京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up2
昨日:30
総数:335994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

♪4年生 国語「漢字の組み立て」〜部分に分けよう〜

 漢字はいくつかの部分から組み立てられていることや,部分に名前があることを知りました。
画像1
画像2

♪1年生 算数「かずとすうじ」〜いろいろなものの数〜

 いろいろなものの数を数えました。
画像1
画像2

♪2年生 道徳「正直な心」〜金のおの〜

 教材「金のおの」を読んで話し合いました。
画像1
画像2

♪3年生 国語「春のくらし」〜身の回りの春〜

 身の回りで見付けた春を感じたものについて書きました。
画像1
画像2

♪4年生 国語「漢字の組み立て」〜漢字の仕組み〜

 漢字の仕組みについて知りました。
画像1
画像2

♪6年生 外国語科「This is me.」〜自己紹介の仕方〜

 自己紹介の仕方を知りました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 音楽「音楽でみんなとつながろう」〜ロンドンばし〜

 世界の遊びうたを,みんなで楽しく遊びながら歌いました。
画像1
画像2

♪2年生 音楽「音楽でみんなとつながろう」〜小犬のビンゴ〜 その3


画像1
画像2
画像3

♪6年生 国語「帰り道」〜心情の変化〜

 二人の心情がどのように変化したのか考え,その後の二人についても想像しました。
画像1
画像2
画像3

♪6年生 理科「ものの燃え方」〜気付いたことを話し合おう〜

 ろうそくが燃える様子や,ちょうちんの写真を見て,気付いたことを話し合いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/26 1年生をむかえる会
5/2 朝会 委員会活動 ALT来校
保健・PTA等
4/26 視力検査(5年) 少年補導総会
4/27 視力検査(4年)
4/28 視力検査(3年) 体育振興会グラウンドゴルフ総会
5/1 視力検査(2年)
5/2 PTA役員会
京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp