京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/11
本日:count up7
昨日:31
総数:423403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

19日(火)校内整備

池の周りの草を刈ったり,フェンスまわりの塗装を進めています。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

3年生は図画工作科で絵の具を使って絵を描いています。
6年生は,「誇りある生き方」をテーマにして意見交換を進めています。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

5年生は家庭科の時間にタブレットを使って学習計画をたてています。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

5年生は,社会科の学習を進めています。
2年生は,道徳の学習を進めています。たくさん手が挙がっていますね。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

今日の献立は,

牛乳 あじつけコッペパン
野菜のソテー
チリコンカーン    です。

サービスホールにて…
今年度も,サービスホールでの,なぞなぞや言葉遊びを楽しみにしているお友達がたくさんいます。

「今日のメニューは,チリコンカーンですよ。」
「ていねいに運ばないと,あカーンよ。」
「こぼさないように気をつけないと,あカーンよ。」
『先生,だじゃればっかり言ってたら,あカーンよ…』
 今日は子どもたちに1本とられてしまいました…

画像1
画像2

19日(火)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

1年生が,学校内を探検しています。
給食室におおきなおなべがあるのをみつけたお友達もいます。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

6年生は,全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。
画像1

19日(火)学校の様子

4年生は,算数で角度の学習をしています。廊下にはお勧めの本が展示してあります。
画像1
画像2

19日(火)学校の様子

今日の天気は,どうでしょうか。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp