![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:68 総数:322908 |
★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(6年生)
〇図形のふしぎ〜うつくしさ
図形についての学習をしています。自分で考え,友だちと考えながら“学び”を深めていきます。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(5年生)
〇「外国語活動」と「理科」の学習がはじまったよ!
ALTのチェン・ルイーズ先生と楽しく過ごしました。 「Hello,everyone.」 辻川先生の「理科」の授業もはじまりました。 これから,“お天気”について学習していきます。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(4年生)
〇楽しく活動しています!
きらりと輝いている瞳 ・・・朝の会で,“今日”を笑顔でスタートします。 算数の時間,折り紙からできたものは? ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(3年生)
〇健康なからだづくり,自分づくりのために・・・
フッ化物洗口がはじまりました。 朝の会では,スピーチをしています。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(2年生)
〇何ができるかな?
ねんどを“ぎゅっと”にぎって・・・何ができたかな? 「これ,何にみえる?」 ねんどの“へんし〜ん”を楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き(1年生)
〇み〜つけた!
朝の時間,担任の先生に読み聞かせをしてもらいました。学校の“たんけん”もしたよ。 ![]() ![]() ![]() ★自分大好き ともだち大好き 京極大好き
〇み〜つけた
通用門近くの観察池。メダカとフナを見つけて大はしゃぎ!池に落ちないように,観察してくださいね。 ![]() ![]() ![]() ☆4月14日(木)今日の給食
〇給食が始まりました!
待ちに待った給食がスタート。1年生にとっては,小学校で初めての給食です。準備は,OK! みんなしっかり食べて,大きくなあれ! 〇今日の給食の献立は・・・ ・こがたコッペパン ・牛乳 ・スパゲッティのミートソース煮 ・ほうれん草のソテー ・リンゴゼリー 今日は,「行事献立 入学祝」です。1年生の入学をお祝いする献立でした。 さてさて,1年生の感想は・・・ 「パン,めっちゃ おいしかった!」 「ぜ〜んぶ おしかったよ!」 「ゼリーがいい」など,笑顔でこたえてくれました。 ・・・明日も楽しみだね! ![]() ![]() ![]() 町別児童集会・集団下校
今日は町別児童集会がありました。登校班長が1年生を迎えに行き,町別の教室まで誘導した後,各グループで活動を始めました。集団登校の集合場所と集合時刻の確認をしたり,登校の道順を話し合ったりしました。その後,集団下校を行う中で,交通量の多いところや,子ども110番の家など実際に目で見て確かめました。明日からも,元気のいい挨拶に始まり,決まった並び方で安全に集団登校をしましょう。
![]() ![]() 2年生 春のスケッチ![]() 春のあたたかい風を感じながら,色とりどりの花を見たり, においをかいだり,触ったりしながら絵に表しました。 |
|