![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:76 総数:451399 |
ごきげんよう! また,あした!
今日は,部活動休止日のため,
この時間に,全員下校しています。 日差しはないのですが, 蒸し暑い一日でした。 明日は,6時間, 1年生の部活動仮入部もあります。 また,1年生の 「絵の具セット」を,朝,販売します。 ご希望の方は,ご用意ください。 それでは,ごきげんよう! さようなら。 また,あした! 【保護者の皆様】 明日は,15:00より 「教育課程説明会」 「修学旅行説明会」 を実施します。 御忙しい中ですが, ぜひ,ご参加ください。 宜しくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 【台風】![]() そのため,昨日から曇天がが続いています。 本校では,暴風警報が出た場合に, 休校になります。 詳しくはこちらをクリック ↓↓台風等に対する非常措置についてのおしらせ 今回は,太平洋を横切って, 通過しそうですが, どの地域にも,災害などがないことを, 願っています。 【八重桜】
本校の校門の西側に,
桜があります。 西から, ソメイヨシノ, しだれ桜, 八重桜。 3月の終わりぐらいから, 順番に咲き始め, 今は,八重桜が満開です。 2本のしだれ桜は, 70周年記念に,植樹したものです。 桜の季節も,もう少し。 名残惜しいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子です。
1年生の学活の授業の様子です。
今日は,学級目標を決めました。 みんなで考えた学級目標, 大切にしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() 2年生の授業の様子です。
2年生の授業の様子です。
学活や,音楽,技術の 授業の様子です。 音楽はオリエンテーションと 簡単なゲームでした。 技術は,スピーカーを, 作成していくそうです。 学活は,学級役員決めを, 行っていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生の授業の様子です。
3年生の授業の様子です。
国語・数学 の授業の様子です。 国語はタブレットうを利用して, 四文字熟語の練習を学習していました。 数学は,「式の計算」の演習です。 ![]() ![]() ![]() 1組の授業の様子です!![]() 今日は,昭和の時代について, 学習していました。 昭和は64年間, 戦争があり,復興し, コメ不足,バブル, いろいろありました。 グリコのおまけの変遷も, びっくりですね。 ![]() おはようございます。![]() 4月14日,木曜日です。 雨模様です。 何日ぶりの雨でしょうか? 4月3日(日)以来の雨なので, 10日ぶりぐらいですね。 今日は, 1年生は,学級目標を, 2年生は,学級役員決め, 3年生は,進路についてと学級役員決め, をします。 部活動は,休止日です。 今日がいい日でありますように! ![]() ごきげんよう! また,あした!
急な雨でした。
少し小降りになりましたが・・・ 今日も,いい天気でしたね。 少し汗ばむほどでした。 授業とともに, 各学年で取り組みが始まっています。 コロナ禍でのことが気になりますが, 感染対策を徹底しながら, 進めていきましょうね。 それでは,さようなら。 ごきげんよう! また,あした! ![]() 空を押し上げて・・・・![]() 空を押し上げて, 手を伸ばす君 五月のこと・・・ そう,「ハナミズキ」の歌詞です。 本校の体育館の前に咲いています。 「はなみずき」 満開です。 本当に「薄紅色」が鮮やかです。 ![]() |
|