![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:76 総数:451419 |
ごきげんよう! また,あした!
急な雨でした。
少し小降りになりましたが・・・ 今日も,いい天気でしたね。 少し汗ばむほどでした。 授業とともに, 各学年で取り組みが始まっています。 コロナ禍でのことが気になりますが, 感染対策を徹底しながら, 進めていきましょうね。 それでは,さようなら。 ごきげんよう! また,あした! ![]() 空を押し上げて・・・・![]() 空を押し上げて, 手を伸ばす君 五月のこと・・・ そう,「ハナミズキ」の歌詞です。 本校の体育館の前に咲いています。 「はなみずき」 満開です。 本当に「薄紅色」が鮮やかです。 ![]() 3年生の授業の様子です。
3年生の授業の様子です。
体育・国語・数学 の授業の様子です。 社会は,公民の分野です。 生活に関わる学習をしていました。 国語は漢字の練習を学習していました。 数学は,「式の計算」の領域です。 今日もタブレットを利用して学習しています。 ![]() ![]() ![]() 2年生の授業の様子です。
2年生の授業の様子です。
体育・国語・数学 の授業の様子です。 体育は,体力測定ですね。 国語は教科書の内容を進めています。 数学は,「式の計算」の領域です。 ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子です!
1年生の美術の授業の様子です。
今日はオリエンテーションでした。 美術室の利用の仕方や, 美術の領域,大切にしたいこと, 持ち物などの説明をしました。 ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子です!
1年生の英語の授業の様子です。
小学校で, 英語活動で学習していることもあり, 元気に学習しています。 ![]() ![]() ![]() 1組の授業の様子です!![]() 今日は,数学に時間と, 社会の時間におじゃましました。 数学は,プリントの学習に 意欲的に取り組んでいました。 社会は,世界遺産についての, 学習の続きです。 オーストリア 美しい街ですね。 ![]() おはようございます!
今日も,穏やかな,
暖かい天気です。 今日は, 1年生は,学級役員選挙, 2年生は,学級目標決め, 3年生は,修学旅行に向けた取り組みです。 そう! 3年生は,修学旅行が迫ってきています。 方面は,長崎です。 本当に,楽しみですね。 今日が,いい日でありますように。 ![]() ![]() ![]() ごきげんよう! また,あした!![]() 気温が30度近くまで, 上がったそうです。 1年生の部活動見学も2日目。 見学の期間は19日(火)までです。 明日も暑くなりそうです。 水分補給も忘れずに。 それでは,ごきげんよう。 さようなら! また, あした! ![]() 【梅の実】
本館南側,グラウンドの横に,
梅の木があります。 梅はバラ科サクラ属の木だそうですが, 毎年,春には,鮮やかな花を咲かせます。 そして,この時期,実をつけ, 1ケ月もすると,大きくなり, ゴールデンウィーク明けには, 収穫できます。 横を通るときに, 少し見上げてみて下さい。 ![]() |
|