京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up16
昨日:42
総数:424576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

校区の様子

学校の北側にある採石場付近の桜も,見事です。
画像1
画像2
画像3

校区の様子

川沿いにも,美しい風景が広がります。

画像1
画像2
画像3

校区の様子

美しい桜並木が続いています。
毎週日曜日の朝には,朝市が開かれており,野菜やお菓子の販売があります。
画像1
画像2
画像3

校区の様子

静原地域は,今が見ごろです。
画像1
画像2
画像3

校区の様子

学校の北側の公園近くも,桜の花が残っています。
画像1
画像2

校区の様子

児童館の前は,赤や白,ピンクの花々が彩り鮮やかに咲きほこっています。
画像1
画像2

校区の様子

京都市の南の方は,桜が散ってしまったところが多いのですが,本校校区では,まだ散らずに残っているところがたくさんあります。
向山の山肌にも,帯のような流れのある美しい景色を楽しむことができます。
画像1
画像2
画像3

8日(金)学校の様子

お天気に恵まれ,凛とした雰囲気で入学式を挙行することができました。
ありがとうございました。

始業式のお話でもふれたように,黄色の「市原野安全帽子」には,「みんなが安全に登下校ができるように」という願いが込められています。月曜日から,交通安全に気を付けて元気よく登校してください。楽しみに待っています。
(一部の画像はソフト加工をしています)
画像1
画像2

8日(金)学校の様子

保護者の皆様には,静市学習情報センターでお話を聞いていただきました。
画像1

8日(金)学校の様子

新しい担任の先生のお話を聞いています。
後半は2年生のメッセージを静かに視聴しています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp