![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:76 総数:451399 |
ごきげんよう! また,あした!![]() 気温が30度近くまで, 上がったそうです。 1年生の部活動見学も2日目。 見学の期間は19日(火)までです。 明日も暑くなりそうです。 水分補給も忘れずに。 それでは,ごきげんよう。 さようなら! また, あした! ![]() 【梅の実】
本館南側,グラウンドの横に,
梅の木があります。 梅はバラ科サクラ属の木だそうですが, 毎年,春には,鮮やかな花を咲かせます。 そして,この時期,実をつけ, 1ケ月もすると,大きくなり, ゴールデンウィーク明けには, 収穫できます。 横を通るときに, 少し見上げてみて下さい。 ![]() 3年生の授業の様子です!
3年生の授業の様子です!
3年生も頑張っています。 数学では,GIGA端末も利用して, 学習しています。 さあ! 受験に向けて・・・ ですね。 ![]() ![]() ![]() 生徒のみなさんが・・・
廊下ですれ違うたびに,
生徒のみなさんが,昨年度より, 元気よく挨拶をしてくれます。 本当にさわやかな気分になります。 あいさつって,いいですね。 みなさん! ありがとう! ![]() 2年生の授業の様子です!
2年生の授業の様子です!
授業がスタートして, 教科書を中心に学習しています。 どのクラスも, わきあいあいとして雰囲気ですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子です!
1年生の国語の授業の様子です!
教科書を見ながら, 国語の授業についての, 考え方を学んでいます。 色々なジャンルがあるんですね。 ![]() ![]() ![]() 1年生の授業の様子です!
1年生の体育の授業の様子です!
体育の授業も, オリエンテーションでした。 できないはできるに。 できるはわかるに。 わかるはつたえられるに。 みんなで,協力しながら, 授業を作っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 1組の授業の様子です!![]() 日本や世界の世界遺産について, 学習しました。 自由の女神, 一度行ってみたいですね。 ![]() おはようございます。![]() 4月12日,火曜日です。 今日もいい天気です。 職員室の,グラウンド側に, 梅の木があります。 毎年,実をつけるのですが, 今年も,実がついています。 あと一か月かけて大きくなっていきますが, あと一か月後・・・・・ 私たちの1ケ月後も,・・・ 今日がいい日でありますように。 ![]() ごきげんよう! また,あした!
少し,慣れましたか?
新しい学校,新しい校舎, 新しいクラス,新しい座席。 新しい週が始まって, 授業も開始しました。 1年生にとっては, 授業ごとに先生が変わるのは, 変化があって,緊張しますか? でも,楽しみですよね。 明日は,6時間,授業です。 また,新しい先生に会えますね。 ごきげんよう! さようなら。 また,あした! ![]() |
|