京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up63
昨日:78
総数:606056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

第3回定期考査2日目

画像1
画像2
 本日,第3回定期考査2日目が行われました。生徒の皆さん2日間お疲れさまでした。また今日で,緊急事態宣言も解除され,明日から部活動等を含めた通常に近い形の教育活動へと戻っていきます。秋の行事も形態を変えながらも実施されますので,今日は午後から体を休めて明日からに備えてください。写真は1年生・2年生・1組の様子です。

「緊急事態宣言」の解除を踏まえた教育活動等について

 9月30日に「緊急事態宣言」が解除されることを踏まえた10月1日以降の教育活動等につきましての通知プリントを,本日定期考査終了後,お子様を通じて配布しておりますので,必ずご確認ください。次のリンクをクリックしていただければ通知プリントを見ることもできます。R3.9.30緊急事態宣言解除通知プリント

第3回定期考査1日目

画像1
 本日,第3回定期考査1日目が実施されました。新型コロナウィルス感染の影響で,年度当初の計画から2週間ほど遅らせての実施となりました。真摯に取り組む生徒の姿が印象的でした。写真は3年生の様子です。明日は1・2年生と育成学級の様子をお届けします。

京都府中学校総合体育大会〜ラグビーフットボールの部

画像1
画像2
画像3
 昨日,ラグビーの夏季大会決勝トーナメントが宝が池グランドで行われました。勧修中学校は,予選リーグを2位で突破し,決勝トーナメントへとすすみ,洛南中学校と対戦しました。前半早々にトライを許すものの,粘り強く戦いましたが,結果は0−72の敗退となりました。最後まであきらめずに,タックルにいく姿は感動的でした。3年生部員の皆さん,お疲れさまでした。

勧修中真夏の大冒険〜サッカー部

画像1
 夏季大会総集編第6弾。サッカー部です。1回戦で敗退という「よもや,よもや」でしたが,10月の高円宮杯に向けて,現在練習を続けています。

ミニ黒板メッセージ

※9/21(水)Up予定だった記事です。

教室には、正面にミニ黒板がかかっているクラスがあります。
ふと見ると、とってもいい言葉が書かれていました。
心動かされた素敵な言葉を皆さんにもお裾分け他のクラスでは…

【ミニ黒板メッセージ】
助け合うと大きな力に
引き受けると喜びが生まれる
声をかけるとひとつになれる
いたわると笑顔は返ってくる
それが思いやり算


そして他のクラスのみに黒板には…
今日から、ベル着点検が始めるよ〜
テスト9日前だよ〜
というメッセージが…
みんな頑張って下さい!!

※もう今日はテスト5日前です。土日も頑張ってくださいね!
画像1
画像2

黒板メッセージ…教育実習終了

※9/21(水)Up予定だった記事です。

先週金曜日、3週間の教育実習が終わり実習生さんとお別れしました。
2年生のクラスでは数学の先生と3週間過ごしお別れです。

サプライズでメッセージをしたためた色紙をもらう実習生さん…
そして、週明けの朝の黒板には、実習生さんからの返信メーセージがしたためられてました。

魔法が解け、今日から大学生に戻る実習生さん達…
素敵な先生になって教壇に戻ってきて下さいね♪

3週間お疲れ様でした♪
画像1
画像2

勧修中学校遅刻・欠席連絡フォームについて

 生徒の遅刻・欠席連絡は,従前より電話連絡を活用していただいておりますが,パソコン・携帯電話等のインターネット機器から連絡をいただく「勧修中学校遅刻・欠席連絡フォーム」を作成いたしました。
 本日,お子様を通じまして案内プリントを持ち帰らせましたので,ご確認くださいますようお願い申し上げます。なお,連絡フォームの使用は,9月27日(月)からですのでよろしくお願いいたします。(電話連絡も,従前どおりOKです)
 次のリンクをクリックしていただきますと,案内プリントにアクセスできます。勧修中学校遅刻・欠席連絡フォーム

勧修中真夏の大冒険〜卓球部

画像1
夏季大会総集編第5弾。卓球部です。女子卓球は京都市大会団体優勝,京都府大会団体3位と大活躍。男子も団体戦の1回戦を突破と成果をあげました。

勧修中真夏の大冒険〜陸上部

画像1
夏季大会総集編第4弾,陸上部です。他の部活動より一足早く6月19日に実施されました。自己記録更新を目標に頑張りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 ※学校だよりを参照してください。

勧修中学校

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp