![]() |
最新更新日:2023/06/03 |
本日: 昨日:152 総数:564288 |
土曜参観 部活動のようす
午後からの部活動参観の様子です。
天気も良く、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。 本当にありがとうございました。 6月5日(月)は代休です。6日(火)からまた頑張りましょう! ![]() 土曜参観 部活動のようす
部活動のようすです
![]() 土曜参観
授業の様子です。
![]() 2023山科区2万人まち美化作戦〜土曜参観クリーンキャンペーン〜
山科区では6月の第1日曜日(R5は6/4明日)、各学区の自治連合会を中心に、学区内の道路・河川(遊歩道など)の一斉清掃や門掃きなどが行われます。これに合わせて、勧修中でも、本日6/3の土曜参観にクリーンキャンペーンとして校内美化大作戦を行いました。いつもより丁寧に!教室、廊下、校舎、範囲も少し広げ、学び舎への感謝の気持ちも込めながら一斉清掃を行いました!
![]() 土曜参観(6月3日(土) 保護者の皆さま、参観、ありがとうございました!
本日は、土曜参観を行いました。昨日の激しい雨から一転し、天気もよく、たいへん多くの保護者の方々に来校いただきました。
生徒たちの様子はご覧いただいた通りかと思いますが、たいへん落ち着いた環境の中、学習に部活動に励んでくれています。 あっという間の3年間です。充実した毎日を送れるよう、生徒たちも教職員も頑張っていきたいと思います。保護者の皆さま、地域の皆さまにおかれましても子どもたちの更なる成長のため、引き続き、ご支援、ご協力賜りますようお願いいたします。 本日はありがとうございました! ![]() 6月は道徳推進月間
6月は道徳教育推進月間です。
本市の小・中・小中学校では、6月及び10月を「道徳教育推進月間」と位置付け、心を耕す取組を推進しています。 共によりよく生きるために、お互いの生き方や価値観の違いを認め合いながら、切磋琢磨の中でよさを伸ばしていきましょう! 1年生では今日からローテーション道徳を行っています。 学年の先生が,一人一つ教材を持ち,各クラスをローテーションして道徳をしていきます。 初日の本日は 2組 他人との関り・礼儀 3組 伝統文化の尊重 4組 集団生活や社会との関り 5組 認め合う心 みんな活発に手を挙げて発表してくれたり,しっかり話し合いをしていたり… みんな一生懸命で頼もしい限り! これからもしっかり取り組んでいきましょうね♪ ![]() 小さな野菜ができてます♪…1組農園
今週は,3年生は修学旅行,1・2年生は校外学習に出かけました。
留守を守る1,2年生も頑張って農園のお世話をしてくれていました。 ふと見ると,小さな小さな野菜の赤ちゃんができているではありませんか! まだまだ食べられる大きさではありませんが,ちゃんと,キュウリ!トマト!ししとう!とわかります。 1組の皆さんのお世話の賜物♪とっても愛おしいですね♪ いっぱいたわわに実ったらうれしいですね♪ ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会![]() ![]() ![]() 昨日までの修学旅行を振り返る集会でした。 校長先生から本当に素晴らしい修学旅行でしたと、 3年生を賞賛していただきました。 そした、各先生から、今後の予定等を話してもらいました。 6月には進路希望を提出してもらいます。 修学旅行でそれぞれ頑張ったことを次の進路にむけるために、 しっかりと自分と向き合い考えるようにしてほしいです。 3年生 修学旅行![]() 3年生 修学旅行![]() ![]() ![]() 3日ぶりのご家族との再会です! 今日はこれで解散となります。 とてもとてもとても疲れていると思いますので、今日はしっかりゆっくり休んでください! たいへん素晴らしい修学旅行でした! お疲れ様! ご家族の皆様も、お迎え含め、ありがとうございました! |
|