京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:119
総数:398298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

31日(月)学校の様子

特別棟前のクロチクが,ものすごい高さにまで生長しました。
画像1
画像2

31日(月)学校の様子

5年生は,インゲン豆を使って発芽のしくみについて学習をしています。
画像1
画像2

31日(月)学校の様子

プランターの花を切り花にして飾っています。
画像1
画像2

31日(月)学校の様子

4年生は,図画工作科に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

31日(月)学校の様子

4年生は,ロイロノート・スクールをつかって,考えをまとめています。
画像1
画像2

31日(月)学校の様子

6年生の学習の様子です。
1組は,ディベートのテーマについて,意見交換しています。
画像1
画像2

31日(月)【給食】和風カレーどうふ

画像1
【今日の給食】
○麦ごはん
○和風カレーどうふ
○ほうれん草ともやしのごま煮
○じゃこ
○牛乳

 けずりぶしでとったお出汁にカレー粉のスパイシーな香りと味が組み合わさった【和風カレーどうふ】は,学年問わず人気の献立でした。もやしのシャキシャキ感とごまの風味が楽しめる【ほうれん草ともやしのごま煮】とともにおいしくいただきました。今日もおいしい給食を,ごちそうさまでした。

31日(月)学校の様子

5年生はベースボールの学習をしています。
画像1
画像2

31日(月)学校の様子

3組は,長さ調べをしています。
6年生は算数のテスト中です。
画像1
画像2

31日(月)学校の様子

4年生は,理科ででんきのはたらきについて調べています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ等

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp