京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up2
昨日:91
総数:423181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に予定。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

30日(水)学校の様子

新館前の桜の花が咲き始めました。
画像1
画像2

30日(水)校内整備

図書館をリニューアルして,新しい学びのスペースをつくっています。
画像1
画像2

30日(水)校内整備

4月5日に市原野小学校と静原小学校との統合式を挙行します。
(リハーサルを4日午後に行います)
式典会場となる体育館をワックスがけをして,椅子等を搬入しました。
画像1
画像2

30日(水)校内整備

式のあと,新1年生の教室環境整備を進めました。
画像1
画像2

30日(水)離任式

式の後も名残は尽きません。
児童のみなさん,卒業生のみなさん,保護者の皆様,地域の皆様方,お忙しい中,離任式にご列席いただきまして誠にありがとうございました。
画像1
画像2

30日(水)離任式

PTA様より,離任する教職員に花束を頂きました。代表の子どもたちが手渡してくれました。ありがとうございました。
画像1
画像2

30日(水)離任式

5年生の児童代表の皆さんが,お別れの言葉を述べてくれました。
新6年生として,たくましく,頼もしい姿でした。
画像1
画像2

30日(水)離任式

春は出会いの季節,そして,別れの季節でもあります。残念ながら,今年度も,何名かの教職員の方々と,お別れしなくてはならなくなりました。大変さみしい思いでいっぱいです。本日,離任される教職員の方々とみなさん一人一人の出会い方は同じではありません。担任の先生として毎日勉強を教えていただいた人,クラブ活動や委員会活動でお世話になった人,直接,話はしなかったけれどお世話になった人など,いろいろだと思います。
校長先生から離任される教職員の紹介があり,そのあと,お一人ずつからご挨拶をいただきました。
画像1
画像2

30日(水)離任式

8時50分より,令和3年度離任式を挙行しました。
画像1
画像2

29日(火)校内整備

統合により,学校図書館の書籍数が倍増します。新しい学びのスペースとして環境整備を進めています。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp