京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:272
総数:284675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

合格発表

本日、令和4年度特別入学者選抜の合格発表を行いました。
合格者の皆さん、誠におめでとうございます。
配布書類を確認いただき、不明な点やご相談等ありましたら本校までご連絡ください。

また、学力検査の簡易開示を行っています。

期間:〜 3月23日(水)(土日祝日を除く平日)
時間:14時〜20時

*受検者本人が受検票と生徒手帳(あるいは別の本人証明書類)を持参の上,開示請求してください。
*代理人が開示請求される場合は,ほかに本人確認書類等が必要となります。
画像1

生徒会選挙「投開票」

本日、LHRでは生徒会選挙、放課後には選挙管理委員による開票・開票結果の掲示が行われました。

立会演説会は事前収録した映像にて行い、その後、伏見区役所さんからお借りしてきた投票箱を使って実際の選挙さながらの投票を行いました。
放課後には選挙活動責任者の立ち合いのもと、選挙管理委員による開票作業が行われ、即日開票結果が掲示されました。掲示場所には結果を心待ちにしていた候補者や応援する生徒たちが集まり、結果に喜んだり、労い合ったりする姿がありました。

これにて、本校の初代生徒会執行部役員が発足することとなりました。
当選した皆さん、本当におめでとうございます。初心や応援してもらった感謝の気持ちを大切にしながら、自分たちの誇れる京都奏和高校の先頭として創りあげていってくれることを願っています。
また今回立候補し、残念ながら当選とならなかった皆さんも、本当にお疲れ様でした。これだけ多くの候補者が出てくれたことは非常に嬉しいことですが、同時に誰かを選ばないといけないというのは、みんなにとっても非常に難しいことであったかと思います。でも今回の挑戦してくれた「学校をより良くしたい」という想いは十分に伝わったことと思います。ぜひ今後の学校生活に前向きに活かして行ってくれることを期待しています。
画像1
画像2
画像3

キャリア「合格者体験報告会」

画像1
今日のキャリアでは、「合格者体験報告会」と題して、同じ校舎で学ぶ伏見工業高校の4年生の先輩から、進路決定の体験談などを聞きました。

出席してくれたのは、専門の土木の分野を活かした就職を選ばれた先輩、事務のアルバイト経験をいかして事務職への就職を選ばれた先輩、林業について学ぶ専門学校への進学を選ばれた先輩の3名です。

就職を選んだ先輩からは、自分の学びや経験を活かしたり、先生をはじめいろんな人に相談することで、希望先が絞られてきたり、具体的な就職活動をしていく上で大きく役に立ったというお話。進学では、最終学年になってから将来のことを考えるのではなく、もっと前から自分の将来について考え、行動しておくこと,特に学校生活のさまざまな取り組みをしていくことが大切であるというお話がありました。
先輩方が共通してお話しされていたことは、委員会や生徒会、普段の勉強や資格取得など、日々の積み重ねが、進路決定の際の自分への自信につながったということでした。

在校生からは、仕事の意義や自信をつけるためにしたこと・考えたこと、進学に向けた勉強の時間、緊張しないために意識していることなど、多くの質問が寄せられましたが、どの質問にも丁寧に、親身になって答えてくださいました。
中でも、仕事をする意味とは何か、という難しい問いに、「仕事は誰かを助けるため、誰かの力になるための手段だと考えている」という回答はとても印象的でした。

どの先輩も、飾らず、等身大の言葉で自分の高校生活を振り返りながら話してくれたことで、親近感があり、そして何よりも頼もしいものであったことと思います。伏見工業高校の先輩たちの経験が、京都奏和高校の生徒たちに受け継がれていくことを心より願っています。
画像2

生徒会選挙 前日確認

画像1
いよいよ明日行われる第1回生徒会選挙の投開票に先立ち,各候補者たちに向けて最終確認・説明を行いました。

今年度の生徒会選挙の立会演説会は,事前撮影・編集した動画上映にて行います。
本日は,撮影の終わっている動画の確認や撮り直しのほか,担当教員から,生徒会執行部としての心構えなどについて改めて確認しました。

ここまで頑張ってきた候補者,そしてそれを支えてくれた立候補責任者のみなさんの思いがしっかりと伝わり,公正な判断と進行のもとで無事選挙が終えられ,本校初の生徒会執行部が発足することを願っています。

選挙演説撮影

画像1
選抜も終了し、本日は久しぶりに生徒たちが登校をしてきました。
そんな中、来週に迫りました生徒会選挙の演説撮影が本日の奏和タイムに行われました。

新型コロナウイルス感染症対策として、動画での演説放送となりましたが、選挙管理委員会のメンバーを中心に、立候補者たちの演説動画の撮影を行ってくれました。

選挙は来週の火曜日に行われます。
画像2

選抜が実施されました

2月16日と17日の2日間、本校でR4年度入学者選抜を実施し,明日2月18日から授業を再開します。
生徒のみなさんは学年末考査も近づいていますので、体調管理に気を付けながら登校してきてください。

また、選抜の合格発表に伴いまして下記の通り学校閉鎖や時間割の変更がございますので、併せてご確認ください。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

                記

       
        合格発表に伴う休校

       2月24日(木)  終日休校


        今回の変更に伴う時間割の変更

       2月21日(月)  月曜時間割(木曜授業より変更)
       3月 1日(火)  木曜時間割(木曜3〜5限より変更)     
  
                             以上


重要 【再掲】本校の選抜業務に伴う休校について

平素は本校教育活動にご理解とご協力を賜りまして感謝申し上げます。

表題にもございます通り、本校の選抜が2月16日と17日に実施されます。
選抜に伴い、準備期間を含めまして学校閉鎖期間を下記の通り設けておりますので、ご確認いただければと存じます。

なお、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、以前よりお知らせしておりました学校閉鎖期間から変更がございます。
突然かつ直前のお知らせとなり大変恐縮ではございますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、何卒ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
加えまして、授業の時間割等にも変更が生じておりますので、詳細につきましては配布いたしました「2月14日(月)授業中止について」と「2月行事予定表」をご確認ください。

下記の期間は、本校がお世話になっております関係機関の方を含めまして校内への立ち入りが出来ません。
何卒ご理解いただき、本校に御用がある方は、大変恐縮ではございますが下記期間以外でご対応いただければと存じます。
ご不明な点は本校までご連絡ください。

今後とも、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。


                記

        入学者特別選抜に伴う休校

       2月14日(月) ※終日休校  選抜準備
       2月15日(火)  終日休校  選抜準備
       2月16日(水)  終日休校  選抜1日目
       2月17日(木)  終日休校  選抜2日目
       2月18日(金) 通常金曜日授業

       ※月曜日は授業より休校へ変更


        合格発表に伴う休校

       2月24日(木)  終日休校


        今回の変更に伴う時間割の変更

       2月21日(月)  月曜時間割(木曜授業より変更)
       3月 1日(火)  木曜時間割(木曜3〜5限より変更)     
  
                             以上

ビジテック「デザイン」

工業と商業に関わる分野を学びながら自分の可能性を広げることを目的に行っている「ビジテック」。
3学期は、工業と商業をつなぐ「デザイン」の分野を学習してきました。
授業で制作してきたのは、「学校生活をよりよくするために伝えたい・伝えるべき自己紹介」です。
自分の得意なことや苦手なこと、また、高校生活を通じてこんな風になりたい、これはがんばっても難しい、など、周りに人に知っておいてもらうことで自分の学校生活がよりよくなることを考え、それを「ピクトグラム(文字ではなく簡単な絵で情報を伝えるもの)」に表現し、自分だけの名刺を制作しました。

今回はその最終回の授業。
自分のつくった名刺を受け取る相手に読み取ってもらいながら、自分のことを理解してもらい、また相手のことを理解するワークを行いました。
どの生徒も完成度の高い作品によって、他者理解を深く行うことができた様子で、感想カードにも相手への応援メッセージをたくさん返す生徒が多くいました。

自己紹介は本来、ことのはじめに行うことの多いものですが、今回は、改めてこの1年を振り返って、「自分の学校生活がよりよくなるために何を伝えておくべきか、どんなサポートをしてもらえばいいものになるのか」を考え、次の学年での新しい出会いに向けて自分で自分を理解する、そして他者に伝えることの大切さを学んでもらえればと思い計画しました。
この授業での気づきが、新しい学年での新たな出会いのいいきっかけになってくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

キャリア「スクールカウンセラー企画」

画像1
今日のキャリアは、本校におられるスクールカウンセラーのうちのお1人で、毎週火曜日にお越しいただいている山田先生から「考え方のちがい」についてお話をしていただきました。

考え方はひとそれぞれに違う、ということは分かっているつもりでも、ちがいに直面したときにどのように感じ、また考えるのかをワークなどを通じて確認しました。
ここでは、「ちょうどいい丸」と「バランスのいい線」というテーマで図をかき、またそれぞれが何をちょうどいいと考えたのか、何とどのようにバランスをとったのか、の理由を共有しました。
考え方は、その人の育ってきた環境や経験によって変わってくるし、また「ちょうどいい」のような抽象的な表現は特にそのちがいが現れやすいこと、イメージすることのちがいで感じることがすれてしまうことなどを確認しました。
まずは違いがあることを理解し、またそれを楽しむぐらいの気持ちで
今までの経験を振り返ったり、いつもの友だちとのコミュニケーションの方法などについて、改めて考えるきっかけにしてくれるとうれしいと思います。
画像2

LHR「クラス企画」

LHR「クラス企画」

今日のLHRは、クラスそれぞれが思い思いの時間を過ごしました。

1組はクラス代表が考えてくれた言葉を使ったゲーム、2組は絵を使ったしりとりゲーム、3組は環境問題について調べたことの発表、4組はキャリアの授業で取り組んだコンセンサスゲームの応用などを行っていました。

講演会や生徒会選挙など、さまざまな行事や行うことがあって、このような時間を過ごすことは少ないですが、生徒たちは限られた時間を有意義を活用し,楽しい時間を過ごせた様子です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp