京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/29
本日:count up94
昨日:154
総数:285181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
いっしょに歩もう、いっしょに学ぼう

謹賀新年

画像1
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は本校教育活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本日より冬季休業期間の学校閉鎖期間が終了し、学校業務を再開いたします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や、変異株の出現などにより教育活動が大きく制限される年となりました。
ご家庭におかれましても、感染症対策に伴い、突然の教育活動の変更にご対応いただいたり、健康観察をしていただいたりと、さまざまなご協力を賜りました。
また、本校の教育活動にさまざまな関係機関の皆様にもご協力を賜りました。
昨年、本校の教育活動を無事行うことが出来ましたのも、皆様のご協力があってのものです。心よりお礼申し上げます。

本年も、昨年末より報道等に出ております「オミクロン株」が京都府内で市中感染をしていることから、感染対策を徹底したうえで教育活動を行っていくこととなります。
見えないウイルスとの戦いは、2019年のウイルス発見以来、早くも2年が経過しました。
相変わらず出口が見えない状況ではございますが、感染対策を徹底しながら、可能な限り通常の教育活動を行ってまいります。
新型コロナウイルス感染症の状況によっては、また、教育活動の制限を受け、皆様にご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、生徒たちが過ごす高等学校での期間がよりよいものとなるよう、皆様のご協力を賜りながら教職員一同尽力してまいりますので、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

本年も、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

                    2022年1月5日
                    京都市立京都奏和高等学校長
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京都奏和高等学校
〒612-0011
京都市伏見区深草鈴塚町13
TEL:075-641-5121
FAX:075-641-5950
E-mail: kyotosowa@edu.city.kyoto.jp