京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up26
昨日:79
総数:560520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

下校時の信号のシステムが変わりました。

本日(2月28日)から,下校時(午後2時30分〜午後5時30分),正門前の信号機が「車両感知式」になりました。これは,京都府警が進める「通学路等における子供の交通安全対策」の1つです。

何が変わったかというと,この時間帯は歩行者用信号機が常時「青」で車両用信号機が「赤」になっています。車両が横断歩道の手前で停車したら歩行者用は「赤」に変わります。他にも,横断歩道を渡るときの「手上げ横断」を進めていきます。

子どもたちの登下校が安全で安心できるよう,地域ぐるみで見守っていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

図工展の準備

3月1日,2日は図工展です。今日,各学級の作品を展示しました。保護者の皆様のご鑑賞時間は午後からとなりますが,ぜひ,ご覧ください。
画像1
画像2

音楽「ラデツキー行進曲」

画像1
画像2
音楽で「ラデツキー行進曲」の鑑賞をしました。
「いろいろな楽器を演奏している感じがする」「みんなで行進したい」という声が多くあり,みんなで音楽に合わせて行進して楽しみました。
体育でもリズム遊びの学習をしているので,音楽に合わせて動くことがとても楽しい様です。

4年 コロコロガーレ

4年生は,図工でビー玉が転がる仕組みを考え,楽しく遊べるおもちゃを作っています。ファミリープールにあるジャンボ滑り台のような仕組みや,オリンピックの競技にもあったスケートボードやスノーボードのハーフパイプのような仕組みを考え,ビー玉が勢いよく転がる仕組みを作っていました。
画像1
画像2

5年 提案資料を作成するために

5年生は,国語科の学習で提案する資料作りをしています。何を提案するのかがキモになりますが,子どもたちの身近なことを学級の友だちからアンケートをとって,その結果をもとに提案する資料を作ります。アンケートは,GIGA端末を使いロイロノートスクールで作っています。簡単に作れるので,子どもたちはアンケート項目と回答の分析に時間をかけることができます。
子ども自身が「なぜ?」「どうして?」と疑問に思うことを課題にし,それに対して解決する方法を導き出すためにアンケートをとり,提案するという学習の流れです。どんな提案をしてくれるのか楽しみです。
画像1
画像2

6年 外国語 What do you want to be?

 外国語”What do you want to be?”将来なりたい仕事や関心のあることを友達同士で紹介し合いました。自分のしたいことやなりたい職業だけでなく,「なぜなりたいのか」などもくわしく伝え合いました。伝える際には,聞き取りやすい声や身ぶり手ぶりなど,工夫して伝えようとしている姿が素敵でした。
画像1
画像2

サッカー

画像1
サッカーは,足でボールを扱うという,体にはなじみのない動きをするので,難しさを感じるかもしれません。子ども達には,苦手意識を持つ前に,楽しさを味わってほしいなと考えています。来週もサッカーの学習が続きますので,体育の学習を通して,笑顔を引き出せるような取組を考えていきたいと思います。

3組:3年算数「そろばん」

画像1
3組3年生算数科の学習では「そろばん」に取り組んでいます。
数をそろばんに落とし込んだり,そろばん上の数を読んだり,そろばんを使って計算をする中で「数の位取りの概念」が整理されていく様子が見られました。ひとたびコツをつかむと(位取りの概念が整理されると),これまでより計算がしやすくなっているように見受けられました。

スーホの白い馬

画像1
画像2
画像3
2月16日(水)に,おはなしわくわくの皆さんに,「スーホの白い馬」の読み聞かせをして頂きました。物語や馬頭琴の音色に,みんな興味津々の様子でした。素晴らしい体験が出来ました。ありがとうございました。

授業参観・懇談会・図工展について

3月1日,2日に予定しておりました,授業参観・懇談会・図工展についてお知らせいたします。まん延防止等重点措置が延長されたため,授業参観を中止いたしました。ですが,懇談会と図工展は実施いたします。
懇談会はZoomによるオンラインで実施いたします。図工展については午後からご鑑賞いただけるようにいたしました。詳しくは下記のリンクから配布文書をご覧ください。
直前のご連絡となり申し訳ありませんが,どうぞよろしくお願いいたします。

学級懇談会・図工展のご案内
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp