京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:79
総数:560496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

算数「なんじなんぷん」

画像1
画像2
算数で「なんじなんぷん」の学習をしました。
時計の模型を使って「短い針は何時だから…」と呟きながら取り組む姿が多くありました。
「かっこいい2年生になりたい!」と一生懸命頑張っています。

体育「ボール蹴りゲーム」

画像1
画像2
画像3
体育では「ボール蹴りゲーム」の学習が始まりました。
今日は,チームの友達にパスをする練習をしました。どうすればパスが繋がるのか自分たちで試行錯誤しながら,頑張っていました。

給食頑張っています!

画像1
1年生は4月から残菜0を目指して頑張ってきました。
「苦手だけど食べられたよ」「今日は頑張って食べてみる」という声が多く出てくるようになりました。

R4年度入学児童保護者対象『半日入学・入学説明会』について

 過日ご案内させていただいておりました令和4年度入学児童及び保護者対象の半日入学・入学説明会ですが,新型コロナウイルス感染拡大防止のため,予定を変更し,保護者のみの参加とさせていただきます。お子たち対象の体験活動(半日入学)は中止とさせていただきます。入学説明会と学用品販売は予定通り行いますので,ご出席ください。
 詳細につきましては,下記リンクから通知文をご覧ください。
R4年度入学児童対象入学説明会ご案内(改訂版)

運動場の広さは?

画像1
画像2
画像3
5メートルものさしをみんなで作ったので,運動場の端から端の広さをはかることにしました。方法は提案しなかったのですが,すごい!!クラスみんなが協力している!!一人ひとりのものさしをつなげて,押さえる人,人数を数える人,計算する人・・・その光景に感動しました。

3組:5年 山の家宿泊学習ふりかえり

画像1
5年生は昨日までの山の家の活動を振り借る時間をもちました。

― 山の家での経験を通して,今後に生かしていきたいことは?

山の家ではみんなが優しくしてくれたので,ぼくもやさしい人になりたいと思います。

子どもたち同士の素敵なかかわりがたくさん見られた宿泊学習の中から生まれたふりかえりの気持ちだと思います。今後この気持ちを大切に,お互いを思いやる優しい学年に。そして来年度最上級生になる子ども達から温かい風を下級生にも届けていけるようサポートしていけたらと思います。

信号機の取替

正門前の横断歩道の信号機が新しいものに取り換えられました。これまでの信号機は何年くらい子どもたちの安全を守ってくれたのでしょうか。新しい信号機はLEDになり,自動車からも見えやすくなります。この先も子どもたちの安全を見守ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

お知らせ(1月26日)

画像1
 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。

 本校の児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じるとともに,必要な児童にPCR検査に協力をいただいたりしております。

 本日時点で,本校関係者では計5名の陽性が確認されており,この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されております。現時点ですべての調査が終了しておりませんが,PCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます。

 児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。

 教育活動におきましては,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。

 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

3組:3年図画工作「くぎうちトントン」

画像1
3年生図画工作科では「くぎうちトントン」に取り組んでいます。木片にくぎを打ち込み,木と木をつないだり,くぎの出方を何かに見立てたり,組み合わせたりして表現をします。子ども達はトンカチでたたく感触を楽しみながらどんどんくぎを打ち込む姿が見られました。

大小の木片やくぎの打ち込み方の組み合わせをいろいろ試してみながら,「あ!これは〇〇に見える」など創作を広げる姿が見られました。

3組:5年山の家宿泊学習

画像1
画像2
画像3
5年生は花背山の家宿泊学習に行ってきました。1泊2日の時間の中ですが子ども達は思い切り雪遊びを楽しみ,ご飯をいっぱい食べ,自分で生活の支度をし,時計やしおりを見ながら自分たちで行動する時間をもちました。見通しをもって準備したり,友だちと声を掛け合って助け合ったり,自分なりにチャレンジしたりととても頑張っている姿が見られました。ご飯もおかわりしました。

いつも一緒に活動している友達も,生活を共にする中でまた新たに素敵さに気がついたり,いつもは見られない一面を垣間見たり,より友達との絆が深まったように思います。

またこの経験を生かし,明日からの学校生活でも自らの自立を進め,そして友達との素敵なつながりを深めていけたらと考えています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp