京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:63
総数:559727
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

さつまいもの苗を植えたよ

画像1
画像2
画像3
地域の方に手伝って頂き,さつまいもの苗を植えました。葉が片方に集まってついていることに気づいたり,匂いを嗅いだりして,観察してから植えました。地域の方の名前もしっかり覚えて,「困ったことがあったら,相談しよう。」と張り切っていました。

京(みやこ)キッズ会議 参加校紹介

画像1
京都市教育委員会が主催する「京(みやこ)キッズ会議」に,6年生の代表がオンラインで参加しました。この会議では,児童会活動など学校生活を向上させる活動の交流をとおして,児童の自発的・自治的な活動の一層の推進を図ることを目的に行われています。
今日は,参加校の学校紹介がありました。本校の代表児童も堂々と四錦の紹介をしてくれました。本番は7月30日です。それまでの間,学校で児童会の取組を充実させて本番の会議に準備をしてほしいと思います。

日本語教室(5月27日)

画像1画像2画像3
 楽しく「九九」を練習しています。九九では,4という数字を「よん」と読まず,「し」と読むことも難しいことの一つです。
The children have fun practicing "Kuku",and one of challengers is to read the number four as "shi" instead of "yon".
 学校の中の場所の名前を覚えると,「僕は保健室へ行きます。」「私は体育館へ行きます。」が言えるようになります。
They memorize the names of places in the school,and they can say "I go to the nurse's office.""I go to the gym."
自分の大好きな色を使っていろいろな物の絵を描き,その物の名前を覚えています。
They draw pidtures of various objects using their favorite colors and learn Japanese words to go with them.

3組:5年国語「きいてきいてきいてみよう」

画像1
3組5年国語では「きいてきいてきいてみよう」の学習に取り組んでいます。5年生の友達を思い浮かべ,ウェービングマップで友達について知っていることを整理した上で,きいてみたいことをまとめました。

自らは”弟”であること,友達がとてもよい”お兄さん”に見えることから,テーマは「お兄さん」に決めました。
「お兄さんでいると大変なことはありますか?」
「お兄さんをしていて楽しいことはどんな時ですか?」
・・・など質問を用意しました。

インタビューにおいては,
話す:ゆっくり,声の大きさ,相手の目を見て
聞く:キーワードや記号でメモをする,相手に確かめる
など,学習したことを意識して取り組むことができました。

国語 アップとルーズで伝える

画像1
国語で「アップとルーズで伝える」の学習をしています。
今日は筆者の考えに対する自分の考えを発表しました。
自分の考えをまとめる時には
・自分が人に何かを伝える場面を思い浮かべる
・本文を一部引用する
の二つを意識して書くことができました。

【6年】全国学力・学習状況調査

画像1画像2
 全国学力・学習状況調査を行いました。国語と算数の2教科で,これまで学習してきたことが,どれだけ身についているのかといったことを確かめるテストです。子ども達は最後まで粘り強く取り組みました。

5年 書写 「竹取物語を書写しよう」

書写の学習では「学習者用デジタル教科書」を活用しながら硬筆の学習をしました。デジタル教科書があると自分が見たい部分を拡大したり色を付けて強調させたりできるので子どもたちはそれぞれ工夫しながら学習していました。
画像1
画像2

食の指導

画像1
画像2
画像3
食についての授業を行いました。
ご飯・野菜などそれぞれの役割を勉強し,食べることの大切さや,食べるときのマナーについて学びました。
学校では残菜0を目指してみんな一生懸命給食を食べています。
お家でも食やマナーについてお話してみてください。

全国学力学習状況調査

6年生は,全国学力学習状況調査に取り組みました。最後まであきらめずに問題に向かっていました。
画像1
画像2

5年 外国語活動「When is your birthday?」

5年生の外国語活動は「When is your birthday?」の学習では,誕生日の月日の言い方を練習しています。自分の誕生日だけでなく,友達の誕生日も理解するので,様々なゲームを通して12か月分の月を覚えています。5年生になると外国語活動の内容も難しくなってきていますが,子どもたちは積極的に参加しています。少しずつ「書く」という活動も取り入れながら学習を進めています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp