京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:63
総数:559749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

校内授業研究会(3年)

 6月21日に,3年生が社会科「商店のはたらき」の単元で研究授業を行いました。(「お客さんに来てもらうために,どのようなお店作りをするとよいのだろうか。」【3年生】 2021-06-23 19:52 up!)

 今日は,その授業をもとにした校内研究会を放課後に行いました。研究授業は数名の教員と今年度春から指導をいただている奈良教育大学の伊藤剛和教授で授業を参観し,今日は,学年の教員からの実践報告をもとにした全体交流と,伊藤先生とはZoomでつなぎ,全体の指導講評をいただきました。

 3年生は日ごろからGIGA端末が文房具となるよう積極的に活用し,それを生かして学習の基盤となる情報活用能力を育成していくことをめざした実践でした。3年生とはいえ,GIGA端末で自分の考えた言葉を打ち込んだり,シンキングツールを活用して情報を整理したりする姿は,これからの校内研究の方向性を示す大切な実践でした。伊藤先生からも情報活用能力を育成していくための多くのご示唆をいただきました。引き続き,GIGA端末を日常的に活用しながら,児童の情報活用能力を高める実践を進めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

お客さんに来てもらうために,どのようなお店作りをするとよいのだろうか。

3年生は社会科で,「商店のはたらき」という学習をしています。これまで,買い物調べをしたり,おうちの人にインタビューをしたり,近くのスーパーの方とオンラインで学習したりしてきました。学習をとおして,お客さんの願いをかなえるために,お店の人たちは様々な工夫をしていることを学びました。
単元も終盤にさしかかり,今日は自分たちがお店を出す側に立ち,「夏休みにみんなに来てもらうお店を作ろう」というテーマで,お店作りの工夫を考えました。考える手がかりとして,「フィッシュボーン」というシンキングツールを使い,整理していきました。GIGA端末にたくさんまとめた情報を引き出し,まとめていくことができました。
画像1
画像2
画像3

3組:音楽「リコーダーをふこう」

画像1
緊急事態宣言期間中は音楽家の学習でも,みんなで歌を歌ったり,リコーダーを演奏したりという活動が自粛対象となっていましたが,宣言が明け,リコーダーをふく学習ができるようになりました。これまでは音は出さずに指使いの練習などもしてきましたが,やはり実際に音が出ると子ども達の表情はいきいきと輝いていたように思います。

切ってかき出してくっつけて

画像1
画像2
画像3
 図工の「切ってかき出してくっつけて」の単元を学習しました。この単元は粘土を様々な形に切ったりかき出したりして,オリジナルの作品を作ります。自由度が非常に高いので子ども達の作品は,「イヌ,ネコ,人間,恐竜,キノコの森、、、」などダイナミックな作品から,繊細な作品まで様々なものになりました。今回は作品をお家まで持ち帰ることがでないので,どんな作品を作ったのかお家で話題に挙げてみてください。

1年 生活 「なつだ とびだそう」

 夏の様子を感じようと,ビオトープの観察をしました。
たくさんの生き物が観察できたので,お気に入りの生き物を観察カードにかきました。
来週は夏の遊びを考える予定です。
画像1
画像2
画像3

今一度,感染防止対策の再徹底をお願いします。

画像1
保護者の皆様には,日々の感染防止対策や早めのご対応をとっていただいていることに感謝申し上げます。
京都市域では,6月21日からまん延防止等重点措置に移行されましたが,感染の再拡大を防ぐために,今一度,以下の内容をご確認いただきますようお願いいたします。

○健康観察の継続
引き続き,毎日の体温計測,健康状態の把握等,健康観察をお願いします。その結果は「健康観察票」にご記入いただき,ご提出をお願いします。

○登校前風邪症状や体調不良がみられる場合
毎日の健康観察で,少しでも発熱等の風邪症状や体調不良が見られる場合には,登校を控えてください。同居のご家族に発熱等の風邪症状がある場合も,登校を控えてください。また,医療機関を受診し,検査を受けようとする場合には,速やかに学校へご連絡をお願いします。

学校におきましても,換気や消毒をはじめ,マスクの着用,手洗い,うがい,身体的距離をとるなど,基本的な感染防止対策に万全を期して教育活動を進めてまいります。

3組:生活単元学習 北白川小学校とのzoom交流

画像1
画像2
3組生活単元学習では「先生インタビュー」の学習のひとつとして,北白川小学校とのzoom交流を行いました。”自分のすてき”を考える活動から,自分のすてきを紹介する自己紹介にまとめ,お互いに聞き合いながら交流しました。大好きな算数の「九九の歌」を自己紹介の中で披露したり,大好きな歌を歌って聞かせたりと,個性に富んだ自己紹介となりました。

北白川小学校のみなさんとの交流では,立派に発表しているお友達の姿に感動したり,育てている野菜の多さにびっくりしたり,離れていてもたくさんの友達がいることに嬉しさを感じたり・・と,たくさんのすてきな刺激を受けている様子でした。

昼休み何してる?

画像1
画像2
画像3
暑くなってきましたが,子どもたちの遊びも熱い!!おにごっこから始まり,リレーで終わる。よーいドンの合図で,全速力で走り出す子どもたち。『○○さ〜ん,頑張って〜。』暑さに負けずに熱中する子どもたちの傍で,『負けてられないな・・・』と心でつぶやく私(担任)でした。

1年 国語 「あいうえおで あそぼう」

 国語の時間に,オリジナルの「あいうえお」の詩を作りました。


あいすが おいしい あいうえお

かきのき きつつき かきくけこ

さんま  すいすい さしすせそ

たいいく とびばこ たちつてと

なかよし にこにこ なにぬねの

はきもの ほしぞら はひふへほ

まくらが もふもふ まみむめも

やきにく ゆりかご やいゆえよ

らあめん ろうそく らりるれろ

わたくし わたがし わいうえを



みんな上手に作れたので,来週の宿題で読んでもらおうと考えています。

3組:生活単元学習 『やさいをそだてよう』

画像1
画像2
3組畑で育てているナス・ミニトマトが順調に育っています。
毎日みんなで分担して水やりにいったり,雑草引きをしたりして成長を見守っています。ナスは収穫できるほどに立派に育ってきました。子ども達は立派に育ったナスをうっとりながめ,大事そうに見守っています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp