京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up19
昨日:44
総数:424623
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

22日(火)学校の様子

6年生にとっても,小学校生活で最後の給食になりましたね。味わって食べてください。
画像1
画像2

22日(火)学校の様子

本年度,最後の給食となりました。
画像1
画像2

22日(火)学校の様子

卒業アルバムを見ている6年生です。
画像1
画像2

PTA後期総会の件

本年度,PTA後期総会を書面審議にて開催していただきました。
1年間,ありがとうございました。

以下,22日9時配信のPTAメールの内容を掲載します。
*************************************
タイトル: 「PTA後期総会のご報告」

市原野小学校 PTAより
いつもPTA活動にご理解ご協力いただきましてありがとうございます。
先日、書面にて行いました後期総会について、お忙しい中、回答書をご提出いただきましてありがとうございました。
書面審議の結果、後期総会議案については、全て承認されましたので、ご報告します。
議事録をホームページに掲載しておりますので、ご確認よろしくお願いいたします。
■リンクURL
・市原野小学校PTAホームページ(ログインID、パスワード必要)
https://kyoto-pta.jp/

22日(火)学校の様子

6年生の教室前に掲示しています。
画像1
画像2

22日(火)学校の様子

2年生は,生活科「ひろがれ わたし」で,一年間のふりかえりをするとともに,これから頑張ってみたいことについてまとめています。
画像1
画像2

22日(火)学校の様子

3年生と2年生は,道徳の学習を進めています。
画像1
画像2

22日(火)学校の様子

23日に挙行する卒業式とほぼ同内容で,リハーサルを行いました。
6年生の凛々しい姿を,5年生が会場で見守ってくれました。
画像1
画像2
画像3

22日(火)なかよしうさぎ

春キャベツをむしゃむしゃ…
画像1

22日(火)学校の様子

今日も始業前に,5年生のみなさんが,卒業式リハーサル会場の準備をしてくれました。ありがとう。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp