京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up67
昨日:84
総数:308848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「すすんで、ともに学ぶ子どもの育成」〜自ら学ぶ力と自ら律する力を高める教育の創造〜

♪4年生 図画工作「ゴー!ゴー!ドリームカー」 その3

 完成目指して製作を進めています。
画像1
画像2

♪6年生 社会「今に伝わる室町文化」〜墨絵〜

 すみ絵について,誰がどのように生み出したのかを調べました。
画像1
画像2
画像3

♪5年生 外国語活動「What time do you get up?」〜休日の過ごし方〜

 休日の過ごし方について尋ね合いました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 書写「ひらがなのがくしゅう」〜ますめのなかのかくところ〜

 小さく書く字を書くところに気を付けて書きました。
画像1
画像2
画像3

♪1年生 書写「おれとはねの筆使い」

 「まがり」「おれ」「おりかえし」の書き方に気を付けて書きました。
画像1
画像2
画像3

♪ひまわり学級 国語「言葉の学習」

 ものとその名前を一致させました。
画像1

♪ひまわり学級 国語「すがたをかえる大豆」〜文章の組立て〜

 文章の組立てを考えました。
画像1
画像2

♪ひまわり学級 国語「固有種が教えてくれること」〜筆者の考え〜

 文章を「はじめ」「中」「終わり」に分け,筆者の考えの中心を見付けました。
画像1
画像2

♪2年生 算数「かけ算(1)」〜かけ算の式にかいて〜

 かけ算の式にかいて答えを求めました。
画像1
画像2
画像3

♪2年生 算数「かけ算(1)」〜4の段の九九を使って〜

 4の段の九九を使って答えを求めました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標

学校だより

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp