最新更新日:2025/02/05 | |
本日:111
昨日:124 総数:544388 |
火事をふせぐ! 〜3年〜
3年生の社会は,火災から身を守る仕組みについて調べています。消防団について調べたり,校内にある防火設備を探したりしながら,くらしを安全にくらしを守る工夫を調べています。
舞鶴ってどんなところ? 〜4年〜
社会で京都府の学習をしています。京都といっても,府内にはいろいろな特徴の町があります。舞鶴市もその一つ。港町として他の地域とどんな交流がされているのかを調べました。
お知らせ(2月11日)
・保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけして申し訳ありません。
・先日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,疫学調査が実施されました結果,濃厚接触者として特定される児童はありませんでした。また,PCR検査も不要となりました。 ・14日(月)から閉鎖をしていました学級は再開いたします。 ・今後も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ・保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 今日は春巻き
今日の給食は,カレーあんかけごはんと春巻きです。春巻きは給食調理員さんが1つ1つ具をつめて巻いてくださっています。おいしくいただきましたか? もっと食べたい!という子もたくさんいました。
寒い中でも・・・ 〜3年〜
冬の体育の定番,持久走。3年生は4分間に何周走れるかをはかっています。ペアで周数を数える子も集中ながら心の中で応援しています。がんばれがんばれ!
紙は何枚あるでしょう? 〜2年〜
2年生の算数は,これから「1000までの数」に入ります。挿絵にある紙の数をかぞえながら,数が大きい時の数え方などについて解決方法をさぐっていきます。
お知らせ
新型コロナウイルスの感染について,保護者の皆様にお知らせいたします。
・本校児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 ・今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されます。必要な一部の児童には,濃厚接触者に特定されたりPCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,疫学調査の結果が判明するまで,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。 ・児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。本校の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。 ・保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 今日の給食はチキンカレー!
本日の給食は
ごはん ぎゅうにゅう チキンカレー ひじきのソテー でした! チキンカレーのおかわりの列ができていました! お互いに声を掛け合い、ソーシャルディスタンスを保つことができていました。 給食のカレーはルウから手作りです。 フルーツチャツネ、ヨーグルト、スパイスなど いろいろなものが入り絶妙なハーモニーを奏でています! お知らせ
・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることを受け自宅待機をお願いしていました児童全員について,濃厚接触者は特定されず,また,PCR検査も不要となりました。
・児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。明日以降も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。 ・保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 5年お仕事体験学習
堀川ライオンズクラブの方々とZOOMをつなぎ,仕事についての話を聞きました。なぜこの仕事に就こうと思ったか,仕事をしていてうれしいことなどを教えてもらう中で,自分たちの将来の姿に関心をもつことができました。夢を決め,それに向かってがんばってほしいと思います。
|
|