京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:28
総数:424661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

15日(火)学校の様子

6年生は,オペラプロジェクトの公演に参加するため,ロームシアターまで行きます。(貸し切りバス2台を使って移動します。)
画像1
画像2

15日(火)学校の様子

1年生は,始業のベルが鳴ると,朝の会の前に,それぞれが選んだ本を静かに読んでいます。
画像1
画像2

15日(火)学校の様子

子どもたちが登校してきました。
画像1
画像2

4月当初の予定につきまして

3月14日付でプリント「4月当初の予定につきまして」を現1〜5年生児童に配布しました。4月当初の,統合式と着任式・始業式・入学式についての予定を記載しています。
なお,統合式に関連して「当日」「前日リハーサル」の出席の確認をさせていただきたく存じます。ご協力のほど,よろしくお願いいたします。
**************************

1 市原野小学校・静原小学校 統合式

(1)実施日   令和4年4月5日(火)
         10時開式 (約1時間の予定です)
(2)集合時間  9時〜9時25分 
(3)集合場所  現1〜5年生(新2〜6年生)は,
             本館2・3F教室に入ります。
(4)持ち物   上履き,上履き入れ(ビニル袋等),健康観察票,雨天時は傘
(5)式典参加について
   現4・5年生(新5・6年生)は,体育館で式典に臨みます。
   現1・2・3年生(新2・3・4年生)は,各教室からの
   オンライン視聴を通して式典に参加します。
(6)その他
・新型コロナウイルス感染症対策のため,出席者を限定しています。保護者の皆様は御参列いただけませんのであらかじめご了承ください。
・統合式リハーサルを前日4日(月)午後2時30分より行います。参加は,現4・5年生(新5・6年生)にお願いします。春季休業中の実施になりますので,「前日リハーサル」と「統合式」の出席の可否について,別にお配りした【出席票】でご連絡いただきますように,ご協力をお願いします。なお,出席票を提出後,予定の変更があった場合は,市原野小学校(741-2450)までご一報ください。
・準備や片付けの関係で,4日・5日は,両日とも運動場では遊べません。(あまりに早く登校することのないようにお願いします。)

2 着任式・始業式

(1)実施日  令和4年4月8日(金)
(2)登校時間  8時〜8時20分
(3)持ち物   上履き,健康観察票,
      プリント等を持ち帰るためのカバン,筆記用具
(教科書類は11日以降に配布します。)

入学式は,4月8日(金)10時30分より挙行します。
在校生の出席はありません。

14日(月)学校の様子

4年生は,環境に関する学習の一貫で,ゲストティーチャーとして川島織物セルコン様をお招きし,お話をききました。
例年ならば,工場で作業をしておられる様子を見学させていただくところですが,今年度は,緞帳の制作の様子や各種製品の製造過程をオンラインで中継をしていただき見学をさせていただきました。

6年生は総合的な学習の時間のまとめをしています。プレゼン資料を作成する際の留意事項として,著作権についても学習をしています。

著作権を正しく理解するために
    ↓
みんなのための著作権

画像1
画像2
画像3

14日(月)学校の様子

「いちたくん」が少しずつ増えています…
日に日にあたたかくなってきました。
画像1
画像2

14日(月)校内整備

中門の塗装が終わり,きれいになりました。
渡り廊下の支柱の塗装を順次進めています。
画像1
画像2
画像3

14日(月)学校の様子

5年生は,スクラッチのプログラム「ことラッチ」を使って,音階作りをしています。
画像1
画像2
画像3

14日(月)学校の様子

3組は,司会をたてて学級会による話合いをしています。
画像1
画像2

14日(月)学校の様子

昼休みの運動場の様子です。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp