![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425515 |
24日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
地域・保護者の皆様には,登下校時の子どもたちの見守りにご協力をいただきました。1年間,大きな事故もなく子どもたちが登校できましたことに感謝申し上げます。 ![]() ![]() 卒業証書授与式 御礼
本日,令和3年度卒業証書授与式を無事に挙行することができました。
おかげさまで,厳粛に式典を行うことができ,意義深い卒業式となりました。46名の卒業生は,皆様の温かいまなざしに見守られ,新たな中学校生活に胸を膨らませて巣立つことができたことと思います。在学中より,卒業生に対し励ましの言葉やご支援をいただき,誠にありがとうございました。深く感謝申し上げます。 私たち教職員一同も気持ちを新たにし,一致協力して児童の学力向上と健全育成に努めてまいります。今後とも,本校教育推進のため,一層のご支援とご協力をお願い申し上げます。ありがとうございました。 ![]() 23日(水)卒業証書授与式
式に臨む凛々しい姿は,さすが市原野の6年生でした。
「いっしょうけんめいは かっこいい」 ますますのご活躍を期待しています。 ![]() ![]() ![]() 23日(水)卒業証書授与式
卒業生が,にこやかな表情でフラワーロードを通って校門に向かいます。
![]() ![]() ![]() 23日(水)卒業証書授与式
教室で担任の先生から最後のお話を聞いています。
![]() ![]() ![]() 23日(水)卒業証書授与式
閉式の辞のあと,
PTA様から学校に感謝の気持ちを込めて花束を贈呈したいとのお申し出を頂きました。学校を代表して,6年生担任団が頂戴しました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 23日(水)卒業証書授与式
学校長の式辞があり,
京都市長,京都市教育長 祝辞の紹介,ご来賓の紹介,記念品の紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() 23日(水)卒業証書授与式
国歌静聴,校歌静聴のあと,卒業証書を授与しました。
担任が一人ずつ呼名し,起立します。 各学級代表が壇上にあがり,卒業証書を受け取りました。 ![]() ![]() ![]() 23日(水)卒業証書授与式
本日,卒業証書授与式を挙行いたしました。
![]() ![]() ![]() 『はないちもんめ』&市原野小・静原小統合記念クリアファイル
広報紙第2号を作成していただきました。
また,統合に際して,とってもすてきな記念のクリアファイルを作成していただきました。ありがとうございます。 静原小学校のお友達も,にこにこ笑顔でクリアファイルを手にしています。 → 静原小学校HP 以下,PTAメール配信より抜粋した内容を掲載します。 **************************** 「『はないちもんめ』&市原野小・静原小統合記念クリアファイルを配布しました!」 いつもPTA活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。 本日、市原野PTA広報誌『はないちもんめvol.2』を配布いたしました。今年度の思い出がたくさんつまった内容となっておりますので、ぜひお子様と一緒にご覧ください。 そして、いよいよ令和4年度より市原野小・静原小が統合し、新たな市原野小学校として歩みを始めます。統合を記念いたしまして、PTAより、統合記念クリアファイルを配布いたしました。クリアファイルには、ちょっとした仕掛けもありますので、『はないちもんめ』と併せて、お子様と一緒にお楽しみください。 明日は卒業式ですね。6年生、保護者の皆様にとって、思い出に残る素晴らしい式になりますよう願っています。 ■リンクURL ・市原野小学校PTAホームページ(ログインID、パスワード必要) https://kyoto-pta.jp/ ![]() ![]() |
|