京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up43
昨日:20
総数:305333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3月1日(火)今日の給食

○今日の給食の献立は
・味つけコッペパン
・牛乳
・ポークビーンズ
・小松菜のソテー

 SDGsの第6の目標として挙げられているのは「安全な水とトイレを世界中に」です。食事を作るには,水を使います。食事に必要な食品を育てたり作ったりするのにも水がいります。日本では,蛇口をひねるとすぐに飲める水が出てきます。そして,世界の中でも高い水準の水を使うことができています。持続可能な社会のために,自分にできることは何かを,給食を食べながら考えてみては…。
画像1

2月28日(月)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
・麦ごはん
・牛乳
・おからツナ丼の具
・ほうれん草のおかか煮
・キャベツの吉野汁

 今日で2月もおしまい。令和3年度の給食の回数も残すところあとわずかとなってきました。京極小学校では,食に関する指導を年間2回行っています。栄養教諭が,学年に応じた内容で,食べることの大切さや,栄養素のこと,おいしく食べる工夫や,うまみのことなどを指導しています。しっかり食べて,しっかり勉強!

2年生 感謝の手紙

画像1
画像2
24日(木)に,感謝の手紙を書きました。あて先は,来月に卒業を控えた6年生,登下校を見守ってくれている見守り隊の方,もうすぐ完了する工事で関わってくれた方達です。
友だちと相談したり,自分で考えたりしながら,子どもたちは自分なりに感謝の思いを綴っていました。

2月25日(金)

○今日の給食の献立は
・ツナごぼうごはん
・牛乳
・みそ汁

 大規模災害発生時の非常用の食料は,概ね3日分を用意しておきましょうと言われています。長期保存のできる,非常用の食料は,ローリングストック方式で。消費期限が近いものを食べ,新たに買足し保存,再び期限が近づいてきたものを食べ,というように,食品を無駄にしない,実際に必要な時に期限切れのものにならないようにする工夫をするといいですね。
画像1

2月24日(木)1年凧あげ

画像1
画像2
画像3
 今日はずっと延期になっていた凧あげをするために,鴨川の河川敷に行きました。行く途中で,鴨川にいるカモやウメの花が咲いているのを見つけました。
 凧は,自分たちで作った手作り凧で,鳥の形をした凧や六角形の凧に,思い思いの絵をかいた世界にたった一つの凧です。ルールを守って楽しく凧あげをしました。何度もやってみる中で,「思い切り走った方が飛ぶぞ。」「家で凧あげをしたときに,お母さんが凧を持っておいてくれてからスタートするとうまくいったから,友だちにお願いすると良さそう。」と試行錯誤している様子がありました。またお家でも,広い場所で一緒に凧あげをしてみてはいかがですか?

2月24日(木)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
・麦ごはん
・牛乳
・ビーフシチュー
・小松菜のソテー

 毎日の給食の時間は,45分間です。時間内に食べ終えることができるように,準備だけでなく,食事中も終わりの時間を見通しておくことが大切です。今は,感染防止のために「黙食」していますが,おしゃべりしながら給食を食べることができるようになったら,気を付けないといけませんね。

2月22日(火)今日の給食

○今日の給食の献立は
・黒糖コッペパン
・牛乳
・たらのからあげトマトソースぞえ
・野菜のスープ煮

 たらのからあげトマトソースぞえは,たらの切り身に下味をつけ,米粉と片くり粉をつけてカラッと揚げてあります。
 トマトソースは,給食室で作った特製です。からあげの横にそえてもりつけ,食べるときにつけながらいただきました。
画像1

☆3年生の様子☆ 社会の授業

 「火事をふせぐ」では,学校の中にはどこに,どのような火事への備えがあるか調べました。実際に校内を歩いて,見つけた消防用設備を写真に撮り,それをもとに名称や役割を調べ,ロイロノートで交流しました。
画像1
画像2
画像3

2月21日(月)今日の給食

○今日の給食の献立は
・麦ごはん
・牛乳
・肉みそいため
・はるさめスープ

 はるさめは,すきとおっためんに味がしみておいしいですね。食べるのはあっという間ですが,はるさめそのものができるまでには手間がかかっています。
 でんぷんをお湯でこねる→糸状にする→ゆでる→水で冷やす→冷凍する→乾燥する→切る。冷凍してから乾燥させることでめんの中に空洞ができ,味がよくしみるようになります。
 原料は豆やいものでんぷんです。
画像1

☆3年生の様子☆ 図画工作の授業

 身近にある葉や小石を見て触って確かめたら,どんな形や色が見つかるのか・・・。それらを画用紙に乗せ,様々な作品を制作しました。自然には同じ形や色はない。つくづくそう感じさせられます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

ほけんだより

京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp