![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:37 総数:260281 |
6年生 いよいよ明日は卒業式
明日は卒業式。朝からリハーサルをし,最終確認をしました。
3時間目と4時間目は校内の掃除をして,6年間のおん返しをしました。 小学校で食べる給食も最後。 全員揃って卒業式前日を迎えることができました。 今夜は明日に備えて早く寝て,明日は元気に卒業式に来てくださいね。 どうかお天気の神様,いいお天気にしてください・・・ ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業式まであと2日
今日は雨模様。雨の音を聞きながら,卒業式の通し練習をしました。
卒業アルバムも配り,1ページ1ページ,思い出に浸りながら眺めていました。 お世話になった教職員の方々にメッセージももらいました。 ![]() ![]() ![]() 4年「2分の1成人式」![]() ![]() ![]() 令和3年度 後期学校評価6年生 卒業式まであと4日![]() ![]() ![]() 卒業式もこんなお天気だといいなぁ・・・と言いながら,1日を過ごしました。 卒業式の練習の時に,大文字駅伝大会代替大会のメダル贈呈式も行っていただきました。 中学校に向けて,学習への意欲も高めています。 6年生 卒業式まであと9日![]() ![]() ![]() 第2運動場へ行って,バスケットボールやドッジビー,大繩などをしました。 卒業まであと9日。 みんなと遊ぶ事ができるのもあとわずかです。 明日からも1日1日を大切にして過ごしていきましょう。 6年生 バスケットボール![]() ![]() ![]() チームの仲間とうまくパスを回し,上手にシュートを決めています。 ドリブルもスムーズにできるようになってきました。 プロジェクトY引継式
総合的な学習の一環として1年間,「プロジェクトY」に取り組みました。
3月7日(月)に3年生への引継式を行いました。 4年生が1年間植物を観察してきた成果を3年生に発表しました。 次の4年生にも頑張ってほしいという思いが伝わりました。 ![]() ![]() ![]() 新1年生 半日入学の中止のお知らせ
今年は例年にない寒い日が続いていますが,新1年生保護者の皆様方には,ますますご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。
さて,当初2月17日(火)に実施を予定していた,「令和4年度入学児童入学説明会・半日入学」について,日程を下記の通り変更することは,すでにご承知のことと存じます。 新型コロナウィルスの感染者につきましては,少しずつ感染者数は減ってきているとはいえ,まだまだ予断を許さない状況が続いています。 つきましては,当日は,お子達を対象とした半日入学を中止し,保護者を対象とした入学説明会のみを実施いたします。せっかく楽しみにされていたお子達には大変申し訳ございませんが,ご理解くださいますようお願いいたします。 ○実施日時 令和4年3月3日(木) 受 付 午後1時45分〜2時 説明会 午後2時〜2時45分ごろ ○場所 本校体育館 ○内容 ・学校生活に関わる保護者向け説明会 (入学予定のお子達を対象とした半日入学は中止いたしますので,保護のみご来校ください。) ・学用品・体育服・通学帽子・ランリュック等の販売(説明会終了後) 3年 京都水族館出前授業
京都水族館の出前授業がリモートでありました。オオサンショウウオの話から,環境問題について考えました。川や海に住む生き物が,えさと間違えてプラスチックなどを食べてしまうこともあるそうです。一人一人の小さな行動で,生き物の住みやすい環境を守っていけるといいですね。
![]() ![]() |
|