![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424644 |
15日(火)学校の様子
読書・イラストクラブの作品です。
![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
2年生は,詩を音読して,タブレットで録音をしています。
![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
2年生は道徳で「森のゆうびんやさん」を読んで,意見交換をしています。
郵便を配達するくまさんの姿を通して「みんなのために働くことはすてきだと思います。」といった意見がでていました。 ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
4年生の体育学習の様子です。
上手に跳べていますね。先生もチャレンジしています。 ![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
4年生の教室掲示です。
丁寧に彫り進めた版画作品が並んでいます。いい表情ですね。 ![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
3年生は学校の安全について話し合っています。
4年生は,給食に関するアンケートに取り組んでいます。(タブレットを使って回答しています。) ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
6年生は,オペラプロジェクトの公演に参加するため,ロームシアターまで行きます。(貸し切りバス2台を使って移動します。)
![]() ![]() 15日(火)学校の様子
1年生は,始業のベルが鳴ると,朝の会の前に,それぞれが選んだ本を静かに読んでいます。
![]() ![]() 15日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 4月当初の予定につきまして
3月14日付でプリント「4月当初の予定につきまして」を現1〜5年生児童に配布しました。4月当初の,統合式と着任式・始業式・入学式についての予定を記載しています。
なお,統合式に関連して「当日」「前日リハーサル」の出席の確認をさせていただきたく存じます。ご協力のほど,よろしくお願いいたします。 ************************** 1 市原野小学校・静原小学校 統合式 (1)実施日 令和4年4月5日(火) 10時開式 (約1時間の予定です) (2)集合時間 9時〜9時25分 (3)集合場所 現1〜5年生(新2〜6年生)は, 本館2・3F教室に入ります。 (4)持ち物 上履き,上履き入れ(ビニル袋等),健康観察票,雨天時は傘 (5)式典参加について 現4・5年生(新5・6年生)は,体育館で式典に臨みます。 現1・2・3年生(新2・3・4年生)は,各教室からの オンライン視聴を通して式典に参加します。 (6)その他 ・新型コロナウイルス感染症対策のため,出席者を限定しています。保護者の皆様は御参列いただけませんのであらかじめご了承ください。 ・統合式リハーサルを前日4日(月)午後2時30分より行います。参加は,現4・5年生(新5・6年生)にお願いします。春季休業中の実施になりますので,「前日リハーサル」と「統合式」の出席の可否について,別にお配りした【出席票】でご連絡いただきますように,ご協力をお願いします。なお,出席票を提出後,予定の変更があった場合は,市原野小学校(741-2450)までご一報ください。 ・準備や片付けの関係で,4日・5日は,両日とも運動場では遊べません。(あまりに早く登校することのないようにお願いします。) 2 着任式・始業式 (1)実施日 令和4年4月8日(金) (2)登校時間 8時〜8時20分 (3)持ち物 上履き,健康観察票, プリント等を持ち帰るためのカバン,筆記用具 (教科書類は11日以降に配布します。) 入学式は,4月8日(金)10時30分より挙行します。 在校生の出席はありません。 |
|