最新更新日:2022/03/25 | |
本日:1
昨日:2 総数:143966 |
今日の給食
黒糖コッペパン
牛乳 たらのからあげ トマトソースぞえ 野菜のスープ煮 〜ひとこと感想〜 「トマトソースに甘みがあっておいしかったです!」 (1年生) 今日の5校時の様子(3・4・6年生) 2月22日(火)
3年生は,理科でじしゃくのふしぎの学習でした。鉄が磁石になるのかどうかをみんなで考えていたようです。4年生は,音楽でさくらさくらの学習でした。音楽担当の先生と一緒に,琴や鉄琴を使ってリズムよく演奏していました。6年生は,学習のふり返りをみんなでしていました。それぞれが自分の考えをきちんと発表していたようです。
今日の5校時の様子(1・2年生) 2月22日(火)
今日の5校時,1年生は絵本をみんなで見ていました。どうやらキリンが写っている絵本を読んでいたようです。2年生は,図工で音づくりフレンズの学習でした。持ってきた材料でどうすれば音が鳴るかを考えながら作っていました。
今日の5校時の様子(3・4・6年生) 2月21日(月)
3年生は,総合的な学習の時間で静原いきいきプロジェクトの学習でした。学習報告会にむけて,タブレットなどでプレゼンテーション資料を作成していました。4年生は,音楽でスマイルアゲインの練習をしていました。こちらも1人少なかったですが,しっかりと声を出しながら歌っていました。6年生は,社会で新しい日本,平和な日本への学習でした。学習のまとめもだいぶ完成してきたようで,自分たちで工夫しながら進めていました。
今日の5校時の様子(1・2年生) 2月21日(月)
今日の5校時,1・2年生は交換授業でした。1年生は,図工でかみざらコロコロの学習でした。それぞれが自分の思うままにデザインを考え,楽しそうに紙皿を転がしていました。2年生は,音楽でスマイルアゲインの練習でした。今日は1人お休みでしたが,しっかりと歌うことができました。
面や辺の垂直・平行
今日の算数の学習では,立体の面と面や辺と辺の垂直・平行について調べました。
説明する場面では,三角定規を使うなど習ったことを生かして学習に とりくむことができていました。 理科 すがたを変える水
理科の学習では,沸騰したときの泡は何なのかについて調べました。
最近の理科の学習では,理科室を使うことが多いのですが, いつも授業が始まる3分前には服装や髪形のチェックを済ませている姿が 素晴らしいと思っています。 来年度も引き続き頑張ってほしいと思いました。 今日の給食
麦ごはん
牛乳 肉みそいため はるさめスープ 〜ひとこと感想〜 「肉みそいための味がしっかりしていて,ごはんが進みました!」 (2年生) 今朝も静原は雪景色です 2月21日(月)
昨夜からの雪で,今朝の静原周辺は真っ白になっていました。学校前の道路には数センチほどしか積雪はなかったですが,夢ヒカリ水田はしっかりと雪がありました。子どもたちにとっては,雪の中での登校はもう慣れたものかと思います。閉校まで残りあと1ヶ月と押し迫ってきていますが,暖かい春の訪れは待ち遠しく思います。
今日の5校時の様子(3・4・6年生) 2月18日(金)
3年生は,理科でじしゃくのふしぎの学習でした。磁石のもつ力は離れていても働くのかどうかを考えていました。4年生は,社会で古くから受けつがれてきた産業のさかんな宇治市の学習でした。なぜ,お茶は機械でも作れるのに手もみにしているのかを考えていました。6年生は,道徳科でぼくだっての学習でした。相手と分かり合うために大切なことは何なのかを考えていました。
|
|