![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:31 総数:423396 |
17日(木)学校の様子
掲示板には,おめでとうのメッセージポスターが掲示されています。
![]() ![]() 17日(木)学校の様子
6年生は,中学校で取り組んでみたいことについて,プレゼンテーション資料を提示しながら1分間スピーチをしています。およよ1分間で,しっかり自分の考えを発表していました。
![]() ![]() 17日(木)学校の様子
6年生の外国語科の学習の様子です。
中学校進学に向けて,英語でどんな力をつけておきたいのか,テキストやタブレットを使って調べながら学習をしています。 ヘッドフォンを使って,ヒアリングに挑戦しているお友達もいます。 ![]() ![]() 17日(木)学校の様子
6年生はクラスで鬼ごっこをしているようです。
(鬼ごっこに参加している先生の,今日の長そで・長ズボンのいでたちは,きっと暑かったことでしょう…) ![]() ![]() ![]() 17日(木)学校の様子
運動場では,鬼ごっこが大ブームです。
![]() ![]() ![]() 17日(木)学校の様子
いろいろな京野菜を食べましたね。
覚えていますか? ![]() ![]() 17日(木)学校の様子
給食の準備が始まりました。
![]() ![]() 17日(木)学校の様子
4年生は,どうしたら京都の産業がさらに盛んになるのか,アイデアを交流しています。
3年生は,ジョイントプログラムテストのふりかえりをしています。 ![]() ![]() 17日(木)学校の様子
5年生は,命の尊さについて,物語を読んで学習を進めています。
図画工作科では,細かい作業で仕上をしています。 ![]() ![]() 17日(木)校内整備
校舎の泥や汚れを落としています。
より明るくなりました。 ![]() |
|