京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up6
昨日:103
総数:607408
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

シード決定交流戦〜ソフトボール

画像1
画像2
 11月27日(土),音羽中学校にてソフトボール部の春季大会に向けたシード決定のための交流戦が行われました。まずは予選リーグ戦です。このゲームが勧修にとっては第2戦となりました。第1戦は26−0の圧勝で,このゲームも序盤からリード保ち終始,優位にすすめ,11−6で勝利を収めました。
 次戦は12月11日となる予定です。がんばれ勧修中学校!

京都府中学生秋季新人大会〜剣道個人戦

画像1
 昨日11月28日(日)に久御山町総合体育館にて京都府中学生大会剣道の部個人戦が行われ,本校からも男女1名ずつ参加しました。結果は1回戦敗退でしたが,市内ではなく京都府の強豪剣士との手合せができ,良い経験となったことでしょう。冬場の稽古を通じて部員全員の更なる鍛錬を期待します。

図書委員会で Xmasツリーを作りました!

画像1
後期図書委員会が始まりました。

第一回の委員会では、ひとり1つずつ紙で飾りを作り、図書館の窓に貼ったツリーに飾りました。よく見れば飾りは、書架や柱にも・・・。みなさんも図書館にきてクリスマス気分をあじわいませんか。

ちなみに大きなツリーのあるコーナーに並べられている本は、この10年に本屋大賞を受賞した人気本です。この機会に、クリスマスプレゼントのように置かれている本も貸し出ししてみてはどうでしょうか。

1年生スクールコンサート03

画像1
サプライズで、先生もヴァイオリン体験!

充実した至福の時となりましたね。


国際芸術文化アカデミーの皆様,また機会がありましたら宜しくお願いいたします。

1年生スクールコンサート02

画像1画像2画像3
◎校歌をもっと美しく歌いましょう!
の後、

◎ヴァイオリンってどんな楽器?体験してみよう!
では、3名の生徒がヴァイオリン演奏体験をさせていただきました。貴重な体験です。

1年生スクールコンサート01

本日5,6時間目,本校の体育館で,スクールコンサートを開催いたしました。
京都市教育委員会主催,一般社団法人国際芸術文化アカデミー様のご協力を得て,

ソプラノ 大西 淑子さん
ヴァイオリン 山田 園子さん
ピアノ 田中 佳穂子さん をお招きしての開催となりました。

◎ヴェルディ作曲:オペラ「椿姫」 より乾杯の歌
◎モンティ作曲:チャールダーシュ 
◎ブラームス作曲:ハンガリー舞曲NO5
◎ホルスト作曲:組曲惑星「木星」よりジュピター 
◎j.シュトラウス:オペレッタ「こうもり」より 公爵様あなたというお方は
◎ショパン作曲:エチュード 「革命」

熱のこもった素晴らしい演奏と歌声を披露していただきました。
画像1
画像2
画像3

2年生校外学習04

画像1
画像2
画像3
13:33岡崎公園周辺指令書ツアー

昼食後は、指令書に書かれているミッションにチャレンジ!いくつクリアできるかな?

2年生校外学習03

画像1
13:22午後の活動 京都散策

岡崎公園周辺の、指令者ツアーを終了して、午後の京都観光を楽しんでいます♪

八坂神社に到着♪

2年生校外学習02

画像1
10:54動物園集合場所。
第一陣が動物園に到着!
さっそく、お昼です

あーお腹減ったー♪

2年生校外学習01

画像1
今日は待ちに待った校外学習です。

2年生にとっては,中学校入学後,初めての校外活動です。

学校を班毎に出発していく様子を見ていると・・・

とってもいい顔していました!!!

楽しさのあまり,「楽しみ♪楽しみ♪」とスキップで出ていく生徒もいました。

本当に待ちに待った校外学習スタートです!

地下鉄で移動して・・・


9:57大谷大学前
予定していた、大学前で早速写真撮影!

本当にいい顔してます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

勧修中学校

勧修中「学校いじめ防止基本方針」

京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp