![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424635 |
10日(木)学校の様子
5年生は,外国語科の学習を進めています。
「朝ご飯は何を食べたのかな」 4年生は,算数の学習を進めています。 ![]() ![]() 10日(木)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
登下校時の「車の北向き一方通行」にご協力いただき,ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 10日(木)学校の様子
運動場の南端の花壇に,水せんの花が咲き始めました。
この花は,3年前の「人権の花」運動の際に育てた花をうけついでいます。 子どもたちが協力し合いながら花を育て,その成長を観察することを通して「相手の立場を考え行動する心や思いやりの心を育てること」や「生命の尊さ,感謝の気持ちを体得する」という人権尊重の意識を身につけてもらうことを目的としています。 ↓ 3年前の様子はこちらから ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
午後の学習も集中して取り組むことができました。
GIGAタブレットは,年度末に「本体」と「電源アダプター」をすべて学校で預り,整備を進める予定です。 ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
昼休みの様子です。
![]() ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
4年生の体育学習の様子です。
![]() ![]() 9日(水)校内整備
北門付近や通路の柱の塗装を進めています。
とてもきれいになりました。 ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
サービスホールにて
今日のとんちなぞなそ 「 うま と,にわとり と,ぶたが競争をしました。 今日,勝ったのは,どの動物でしょうか」 答え「今日は,トンカツです…」 ![]() ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
給食の準備が始まりました。
今日は,行事献立で「トンカツ」が提供されました。 ![]() ![]() ![]() 9日(水)学校の様子
PTAの方が,古い「飛び出し坊や」の看板を撤去し,新しく購入していただいています。順次設置していきます。子どもたちの安全のために,ありがとうございます。
![]() |
|