![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:21 総数:427436 |
10日(木)学校の様子
6年生は,国語の学習を進めています。
3年生は,外国語活動の学習を進めています。 ![]() ![]() 10日(木)学校の様子
5年生は,総合的な学習の時間に,インタビューをする内容を吟味しています。
![]() ![]() 10日(木)学校の様子
昼休みの様子です。
![]() ![]() ![]() 10日(木)学校の様子
今日の献立は,2月のなごみ献立です。
麦ごはん,豚肉とれんこんの煮つけ, おから,花菜のすまし汁 【豚肉とれんこんの煮つけ】 秋から冬にかけて旬を迎えるれんこんを使った献立です。 煮付けたれんこんのほっくりした食感を味わうことができました。 【おから】 給食室では,けずりぶし,かつおぶし,こんぶだしと色んな出汁を使いますが,おからを作るときにだけ,煮干しで出汁をとります。 油揚げやにんじん,ほそねぎ,ひじきと一緒に炒りつけています。 【花菜のすまし汁】 花菜は,京野菜の1つです。少し苦みがあるのが特徴です。食べた後には,「だし」の味が口に広がり,何とも言えない余韻を楽しむことができました。 ![]() ![]() 10日(木)学校の様子
給食の準備がはじまりました。
![]() ![]() 10日(木)学校の様子
2年生は,一年間の思い出を振りかえって作文を書きます。はじめ・なか・おわり の構成を考えて書きかき進めていきます。
![]() ![]() 10日(木)学校の様子
4年生は,読書に取り組んでいます。
![]() ![]() 10日(木)学校の様子
5年生は,図画工作科で色版画に取り組んでいます。
![]() ![]() 10日(木)学校の様子
6年生はバスケットボールで,シュート練習に取り組んでいます。
![]() ![]() 10日(木)学校の様子
2年生は,食育で,さかなの栄養について学習をしています。
♪さかな さかな さかな〜 さかなをたべると… 魚を食べるとどんないいことがあるのかな。 5年生は,理科で電磁石の性質について学習をしています。 ![]() ![]() |
|