修学旅行便り9
魚つかみ体験をしました。
ずっしりと重みを感じました。
【学校の様子】 2021-11-25 18:26 up!
修学旅行便り8
【学校の様子】 2021-11-25 18:22 up!
修学旅行便り7
大塚国際美術館を後にして,本日の宿泊場所の「慶野松原荘」に向けて出発しました。
【学校の様子】 2021-11-25 17:17 up!
25日(木)学校の様子
校舎内を歩いていると,ふと,目に留まりました。
5年生の靴箱です。
きれいに入っていて,見ていても気持ちがいいです。
6年生がいないときは最高学年。よいお手本ですね。
【学校の様子】 2021-11-25 17:15 up!
修学旅行便り6
大塚国際美術館はとても広いです。
「あっ,これもみたことあるなぁ」っていう声が聞こえてきそうです。
知ってるいる絵画がいくつあるかな。
【学校の様子】 2021-11-25 15:24 up!
25日(木)学校の様子
3組は,市原野フェスタを終えての作文や,クリスマスカードの作成に取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-11-25 15:19 up!
25日(木)学校の様子
5年生は,歌の歌詞から感じたことをロイロノートを活用しながら交流しています。
【学校の様子】 2021-11-25 15:00 up!
25日(木)学校の様子
1年生は,鍵盤ハーモニカに取り組んでいます。先生の伴奏に合わせて上手に演奏できました。
【学校の様子】 2021-11-25 15:00 up!
25日(木)学校の様子
3年生は,英語の学習でALTのルイス先生の出身地テキサスについてのクイズをしています。
4年生は,図工の学習ではじめての彫刻刀に挑戦!
【学校の様子】 2021-11-25 14:59 up!
25日(木)学校の様子
【学校の様子】 2021-11-25 14:59 up!