最新更新日:2024/11/01 | |
本日:140
昨日:129 総数:476229 |
学校(3年生を送る会)の様子その8
生徒会本部による終わりの言葉です。あいさつのあと,サプライズで漫才をしてくれました。
この後,3年生は,体育館を後にして,1・2年生に見送られながら,教室に戻りました。最後に,生徒会長が,1・2年生に向けて,3年生を送る会の成功は,1・2年生全員の力であることを感謝するあいさつをしてくれました。 全校生徒が,集まることはできませんでしたが,「自主企画・自主運営」で,今できることをしっかりしてくれたと思います。 3年生は,頼もしい後輩たちに,西院中学校を安心して任せられると確信した素晴らしい「3年生を送る会」でした。 学校(3年生を送る会)の様子その7
3年生が卒業式で付けるコサージュの贈呈です。3年生の前でお披露目をしました。
学校(3年生を送る会)の様子その6
3年生の取組の様子です。1・2年生に向けて,西院中学校の良き伝統を受け継ぎ,新たな歴史を創ってほしいという思いが込められていたように思います。
学校(3年生を送る会)の様子その5
2年生の取組の様子です。ニュース番組仕立てで,キャスターに扮した2年生が進行していく形でした。企画に工夫か凝らしてあり,とても完成度の高い発表でした。
学校(3年生を送る会)の様子その4
1年生の取組です。少ない時間の中,学年のまとまりを象徴する素晴らしい発表でした。黒板への感謝のメッセージを書いたり,思いを言葉で伝えたり,心が温まりました。
学校(3年生を送る会)の様子その3
各種委員会と部活動の発表です。
学校(3年生を送る会)の様子その2
吹奏楽部のビデオによる演奏で,3年生は入場しました。
学校(3年生を送る会)の様子その1
2・3限に3年生を送る会を行いました。これまでの取組,前日の会場準備,当日の朝まで成功に向けて,入念に準備をしていました。テレビ放送を使って行うので,例年に比べると映像の編集や機材の設定など,時間も手間もかかりました。限られた時間,状況の中で,1・2年生は,趣向を凝らし,3年生に喜び,楽しんでもらえるような企画を考え,取り組みました。
本番では,1年生の取組,2年生の取組,生徒会本部の取組,吹奏楽部による演奏,各委員会の取組紹介,部活動からのメッセージ,コサージュ贈呈,3年生の取組等,生徒会本部が司会進行を務め,中身も盛りだくさんの送る会でした。 最後は,3年生の体育館からの退場を1・2年生が,感謝の意を込めて,見送りました。 その一部を紹介します。 この「THANK YOU」の文字は,1・2年生教職員の3年生へのメッセージで作られています。 東日本大震災から11年・・・
平成23年3月11日午後2時46分,東日本大震災が発生しました。
あれから11年の歳月が経過しました。家屋倒壊,火災,そして津波… 被災地域が広範囲におよび,多くの尊い命が奪われるとともに甚大な被害をもたらしました。 また,その後の生活にも多大な影響を及ぼす未曾有の大災害でありました。今なお,避難生活を余儀なくされている方もおられます。 本日,尊い命を亡くされた方々に対し,深い哀悼の意を表するため,黙祷を捧げ,心からご冥福をお祈りいたします。 そして,いま一度,命の大切さ,防災意識の大切さ,人と人の絆の大切さを強く意識する日にしてください。 学校(3年生)の様子
今日の朝読書の時間に地域ボランティアの方による読み聞かせ活動を行いました。例年は,学校に来ていただき,生徒の前で読み聞かせをしていただいているのですが,昨年度と今年度は,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,映像による読み聞かせとしました。その関係で3年生での実施にしました。
今日の読み聞かせの本のタイトルは,ボブディラン作 Forever Young (はじまりの日)です。 生徒は,静かに読み聞かせを聞いていました。目の前でできないのはとても残念でしたが,来年度は,ぜひ,できることを楽しみにしています。 中学校3年間,小学校の6年間を含めると9年間お世話になりました。本当にありがとうございました。 いろいろな方から見守られていることを感じることができた素晴らしい時間でした。 |
|