京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:28
総数:424633
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
市原野小学校は、創立150周年を迎えます。記念式典を11月15日(土)に実施。「自ら学び、心豊かにたくましく生きる子」の育成〜「楽しい」KISをみんなの力で〜

8日(火)学校の様子

給食の準備が始まりました。
画像1
画像2

8日(火)学校の様子

いいお天気になってきました。
画像1

8日(火)学校の様子

朝の始業前に,読書をしたりタブレットをスタンバイしたりしている様子です。
画像1
画像2

8日(火)学校の様子

静原小学校のお友達は,図書館に集合し,そのあと校内を歩いたり,同じ学年のお友達と顔を合わせて挨拶をしていました。
4月からの活動を楽しみにしていますよ。
画像1
画像2

8日(火)学校の様子

静原小学校のお友達が,登校シミュレーションで,バスに乗って市原野小学校まできてくれました。預けていた「いちたくん」「いちはさん」をもってきてもらいました。
画像1
画像2

8日(火)学校の様子

こどもたちが登校してきました。
画像1
画像2

PTA後期総会開催について

「PTA後期総会開催について」
03/07 09:00配信PTAメールより抜粋

いつもPTA活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
本日、学校を通じて、後期総会の開催案内を配布しております。議案については、『市原野小学校PTAホームページ』(以下リンクあります)の「お知らせ」→「配布物」→「後期総会」に掲載しておりますので、ご確認ください。書類一式を希望される方は、3月10日(木)までに、開催案内に記載している申し込み用紙を、お子さまを通じて担任の先生までご提出ください。
なお、書面審議回答書の期日は、3月18日(金)としておりますので、期日までにご回答いただきますようお願いいたします。

■リンクURL
・市原野小学校PTAホームページ(ログインID、パスワード必要)
https://kyoto-pta.jp/

予定について

<3月後半>
22日(火)給食終了
23日(水)卒業証書授与式
24日(木)修了式(午前中授業)
 (離任する教職員がいる場合は,午後にHPに掲載します。)
25日(金)〜春季休業
30日(水)離任式 8時50分から

<4月当初>
5日(火)市原野小学校・静原小学校 統合式
8日(金)着任式・始業式・入学式

<宿泊学習の予定>
6年修学旅行 
  6月2日(木)〜3日(金)淡路方面
5年花背山の家宿泊学習
  5月10日(火)〜11日(水)
 なお,4・6年生については,花背山の家自然体験学習として5月10日(火)に花背山の家で活動する予定です。

7日(月)学校の様子

1年生の「ともだちカード」です。
お友達のいいところをたくさん見つけて,書きまとめています。読んでいると心がぽかぽかしてきます。
画像1
画像2

7日(月)学校の様子

延期をしていた新入学児童半日入学・入学説明会を実施しました。
時間の短縮や換気等にご理解とご協力をいただきました。ありがとうございました。

お子様のご入学,誠におめでとうございます。
教職員一同,心待ちにしております。

↓下鴨警察署の方から,お話をしていただきました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

KISだより

お知らせ等

学校沿革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

令和4年度統合に向けて

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp