京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/20
本日:count up6
昨日:58
総数:540432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

WOS! ??

Winter Overseedingといって,枯れていく夏芝の上から,冬芝の種を追いまきすることです。地面に穴をあけながら少しほぐし,種(9kg)をとばしながらまきました。最後は一番大きな機械で,目土の散布です。しっかり水やりを続けると,約2週間後には冬芝がきれいに風にたなびくそうです。楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

おおっ! メロンパン!!

今日の給食のパンは,少しグレードアップした「メロンパン」! しかも大きいよ。みんなでおいしくいただきました。
画像1
画像2
画像3

太陽黒点の観察 〜6年〜

理科「月と太陽」の学習で黒点について学びました。今日は晴れ間があったので,天体望遠鏡に投影板をつけ,黒点の影を観察しました。小さな黒点が2対だけでしたが,貴重な体験ができました。
画像1
画像2
画像3

今日は中秋の名月

今朝,すすきをもってきて,担任の先生と校長先生にプレゼントしてくれた子がいました。ありがとう! せっかくなので,折り紙のうさぎの一緒に玄関近くに飾りました。おだんごは写真だけですが・・・

画像1

今日は芝刈り

いつも地域の方に芝刈りをしていただいています。今年は雑草が多く,一面の夏芝!という感じにはなりませんでしたが,ちゃんと根は張っています。夏芝の季節もそろそろ終わり,来週は冬芝の種まきです。
画像1

風災記念日

87年前の今日(1934年9月21日),室戸台風により当時の西陣小学校が倒壊し多くの犠牲者が出ました。今日の5時間目は,全校でそのことを知り,命の大切さについて考える時間としました。
安全に毎日を過ごせていることに感謝し,命を大切にしながらくらしていきましょうね。
画像1
画像2
画像3

保健指導〜WITHコロナ〜

画像1
画像2
画像3
今月の保健指導は,身体計測の前に養護の先生が各教室で行いました。
コロナ禍において,子どもたちが,少しでもコロナと共に生きられやすくするために,資料を用いて,絵本の読みきかせを聞きました。
その中で,「自分を大事にすること」「思いやりを忘れない」ことが大切だということを学びました。子どもたちは,自分を大事にすることは,規則正しい生活をして,健康でいることも含まれるということがつながったり,周りのひとにあいさつをつすことや,何気ないことばが,思いやりのある行動につながったりすることを再確認していました。
見通しがもてずに誰もが,不安になったりしんどくなったりしやすい状況です。私たち大人も互いにあたたかい言葉がけを大切にしたいと思いました。

理科 動物のすみか(3年生)

画像1画像2
「ここには何かいるかな?」
プランターを動かしてみると,ダンゴムシやありやナメクジが!
「うわぁ めっちゃおる!」

理科の学習では,虫などの生き物が普段どこにいるのかを調べ,なぜそこにいるのかを考えています。
何気なく見ている虫たちを観察することで新しい発見ができると楽しいですね。

6年 音楽科 「琴の学習」

画像1
画像2
画像3
音楽科の学習で,琴を弾きました。



講師の方に教えていただき,
正しい姿勢で弾くことができました。




次の時間の「演奏」も楽しみです。

ご長寿おめでとうございます 〜3年〜

校区内で米寿を迎える方々にお祝いの色紙をつくりました。コロナ禍のため直接は届けられないので,各学区の民生児童委員の方に,みんなの願いをこめて渡しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

本校の教育

入学関係

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp