![]() |
最新更新日:2025/07/27 |
本日: 昨日:152 総数:653793 |
令和3年度後期学校評価の分析
令和3年度の学校評価の分析を掲載します。配布文書欄からアクセスしていただくか,次のリンクをクリックしてください。R3後期学校評価の分析
春ですね♪
抜けるような青空…
はじける笑顔… ゆったりした時間… 鬼ごっこをする人… ひなたぼっこで談笑する人… 今日の昼休みのひとこまです。 日差しも、そよ風も、春を感じます♪ ![]() ![]() ![]() 東風吹かば〜
『東風吹かば にほひおこせよ 梅の花 主人なしとて 春を忘るな』
学問の神様として知られる菅原道真が太宰府で詠んだと言われる歌ですね… 今日は、公立中期受検日です。 みんな、しっかり力を出し切れますように… 校門前の白梅・紅梅が咲き始めました♪ 季節は着実に春に向かっていますね… ![]() ![]() ![]() 【勧修中】新型コロナウイルスに感染に関わる状況と対応についてのお知らせ
・ 3月4日現在,本校の生徒の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じておりますが,生徒や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。
・ 京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しております。現時点ですべての調査が終了しておりませんが,これまでのところ濃厚接触者として特定される児童生徒はありません。 ・ 本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じて学校ホームページを適宜更新してまいります。(なお,追加でPCR検査の受検をご依頼させていただくことが生じた場合は,個別に連絡させていただきます) ・ 教育活動におきましては,児童(生徒)の健康と安全を最優先にしながら,マスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童(生徒)同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,これまで以上に感染対策を徹底してまいります。 ・ 保護者の皆様におかれては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。 |
|