最新更新日:2024/11/01 | |
本日:2
昨日:23 総数:249340 |
5年生 GIGA端末を使って
GIGA端末を使い,家庭と学校をTeamsで繋ぎ,オンライン授業を行う練習をしました。
子どもたちはミュートを切り替えたり,手をあげたりして,Teamsを使いこなすことができました。 途中,音声が聞こえないトラブルもありましたが,自分の力で解決することもできました。 5年生 運動会に向けて
運動会に向けて,フラッグダンスの練習をしています。
腕を伸ばすところや,旗の角度に気をつけている姿が見られました。 来週からはいよいよ運動場での練習です。 運動会本番に向けてがんばっています。 3年 運動会の練習
運動会で踊る「ちゃーびらさい」の練習をしています。初めて運動場で踊ってみました。本番までもう少し!かっこよく踊れるように頑張っています。
3年 音楽
音楽の学習でリズム作りをしました。四分音符や八分音符を組み合わせて,リズム打ちをしました。みんなうまくリズムを打つことができました。
アサガオのつるを使ったリース作り
9月も終わりになって,1年生が育ててきたアサガオの葉も黄色くなり,花もまばらになりました。そこで,あさがおのつるを使ってリース作りをしました。
つるがしっかりと支柱に巻き付いていたので,支柱から取るのが大変でしたが,友だちと協力しながら作業を進めました。伸ばしたつるを上手に丸い形にまとめ,洗濯ばさみで固定しました。最後に色とりどりなモールでまとめて完成。この後教室で乾かして,12月ごろに飾り付けをする予定です。 洗濯ばさみなど,いろいろと準備くださりありがとうございました。 5年生 理科 「流れる水のはたらきと土地の変化」
理科の「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習では,子どもたちが土山を作り,水を流す実験をしました。
水の様子を観察していると,場所によって流れ方が違うことに気が付きました。 この実験で気が付いたことを中心に,学習を進めていきます。 今月の「かがやき目標」
横大路小学校では,人権にかかわる目標を「かがやき目標」として,月ごとに取組を進めています。
内容は,月ごとに人権にかかわるテーマを決めて,テーマごとに学級で話し合います。話し合ったことは,あらかじめ決められた学年が模造紙などにまとめ,「今月のかがやき目標「として学校の掲示板に掲示します。 9月のテーマは,「みんなで協力しよう」です。今月は,2年生が掲示板の担当なので,2年生が学級で話し合ったことをまとめました。掲示板は,体育館の横にありますので,またご覧ください。 なお,10月のテーマは,「がんばれと励まし合おう」です。 あさがお
学校の職員室の窓で咲いている「あさがお」が元気です。例年なら,9月に入ると元気がなくなり,枯れてしまうことがあるのに,今年の「あさがお」は,9月下旬になっても色とりどりの花が,まだまだ咲いています。また,1年生が家庭から持ってきた鉢植えの「あさがお」もまだ花が咲いています。
5年生 外国語 Unit4 What time do you get up?
外国語の授業では,世界の小学生の1日の生活を見ました。
最初は,うまく聞き取れず苦戦していましたが,繰り返し聞いてみると少しずつ聞き取れるようになってきました。 11時に昼ごはんを食べる国や,10時に朝ごはんを食べる国,9時に登校する国があり,子どもたちは日本の違いに驚いていました。 防犯用ホイッスル付キーホルダー
地域団体の皆様から,子どもたちの安全・安心に役立つように「防犯用ホイッスル付キーホルダー」をいただきました。
この「防犯用ホイッスル付キーホルダー」は,普段はランドセルやランリュックに着けておいて,危険を感じたときにホイッスルで大きな音で危険を周りに知らせるものです。 地域の皆様の温かいご支援に応えられるよう,大切に活用させていただきたいと思います。 |
|