![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:28 総数:640211 |
卒業制作8 『グランドボックス』![]() 卒業制作7 『グランドボックス』![]() 卒業制作6 『グランドボックス』
卒業制作グランドボックスが完成しました。
![]() 卒業制作5 『グランドボックス』
卒業制作グランドボックスが完成しました。
![]() 卒業制作4 『グランドボックス』
卒業制作グランドボックスが完成しました。
![]() 卒業制作3 『グランドボックス』
卒業制作グランドボックスが完成しました。
![]() 卒業制作2 『グランドボックス』
卒業制作グランドボックスが完成しました。
![]() 卒業制作1 『グランドボックス』
卒業制作『グランドボックス』が完成しました。6年間の思い出をテーマに,自分自身が一番思い出に残ったことを箱の周囲にデザインしました。彫刻刀を使って彫りを進め,立体感が出るようにしました。
一人一人の個性あふれる作品をぜひご覧ください。 ![]() 第2回 学校保健委員会![]() 今回は,光岡由利子学校薬剤師に「新型コロナワクチンについて〜最近の情報(有効性・安全性)から〜」と題してお話をしていただきました。学校関係教職員は参集して,西村学校医と保護者代表のPTAの方々はリモートで参加するというハイブリット方式で進めました。 ちょうど,世間で3回目のワクチン接種あるいは小児へのワクチン接種についての関心が高まっているときにとてもタイムリーなお話を聞くことができました。特に小児へのワクチン接種に関しては,保護者としては迷うところではありますが,情報をよく確認してメリット,デメリットを分かったうえで,判断することが大切であることも学びました。 ![]() 図画工作展
2月16日(水)と17日(木)に,図画工作展を行いました。大空学級では,小さな巨匠展に向けて作った合同作品の「プラネタリウム列車」と「動物をモチーフにした版画」,室町小学校の作品展に向けて作った「干支の寅をモチーフにした紙粘土」を展示しました。子どもたちは,17日(木)に図画工作展の鑑賞をして,「うわ〜上手やなあ!」「こんな作品を作ってみたいなあ!」と言って,他学年や他クラスの友だちの作品をしっかり鑑賞していました。
![]() ![]() ![]() |
|