京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up2
昨日:30
総数:251720
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

生活発表会『ミニ』3 2月25日

5歳そら組

そら組わんぱくだんは,
海の中の渦巻をふさいで,
イルカたちを助けます。
画像1
画像2

生活発表会『ミニ』2 2月25日

5歳そら組

かっこよく決まった『ジャンプ』

自分たちで振付けを考えた『アイドルショー』


画像1
画像2

生活発表会『ミニ』1 2月25日

5歳そら組

劇遊びの中で,
今までに遊んできたことを披露しました!


いろんな技を考えた『コマ回し』

みんなで,動きをそろえた『竹馬』

コースが,より進化した『ビー玉転がし』



画像1
画像2
画像3

生活発表会 ミニっ!

画像1
いよいよ,明日です。

ジャガイモ 植えました! 4歳ことり組

「えー!“本物の”ジャガイモやー!」
「これ植えるん?」

「たくさんでたら,いいなぁ。」

4歳年中組が植えました。
収穫する時は,年長組ですね…。

楽しみです!

画像1
画像2

もうすぐ生活発表会! 5歳そら組

大好きな「わんぱくだん」になって
『表現遊び』を楽しんでいます。

自分たちの
好きなこと,得意なことを見せたり
海の中へ冒険へ行ったり…。
友達と一緒に,
お話の世界で遊ぶことを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ生活発表会! 4歳ことり組

氷山に住む動物になって
『表現遊び』を楽しんでいます。

友達と一緒に,動きを考えたり,
役になりきって,
体全体をつかって,
表現することを楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

もうすぐ生活発表会! 3歳はな組

こぶたやオオカミになって
『表現遊び』を楽しんでいます。

先生や友達と,
言葉や体の動きで,やりとりをしたり,

役になりきって,
遊んだりすることが楽しい3歳児です。
画像1
画像2
画像3

落さんように…4 4歳ことり組

「あと,ちょっとや!」

なんとか,ぎりぎり落ちないで,
たどりつけたそうです!
画像1

落さんように…3 4歳ことり組

後方も,確認しながら…

板の高さの調整…
体の動きの調整…

3人の,“今の”共通の目的に向かって…
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp