京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up1
昨日:22
総数:628582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫ 『洛西陵明小中学校開校に向けて』のカテゴリー追加

小さな巨匠展(西陵中4組版)

画像1
画像2
画像3
 2月中止になりました「小さな巨匠展」(西陵中4組版)の作品が教室前に展示されています。絵画・立体・書道作品になります。力作です。想いがあふれています。ユーモアもあります。人の心を和ませます。もうこれはじゅうぶんな巨匠展ではないでしょうか。

授業の様子(2年)

画像1
 社会科の様子です。テーマは「文明開化」。人々の生活の変化を読み取っていました。話題は「食」に。カレーに,肉じゃが,コロッケなど。応答のある活発な授業でした。ちなみにコロッケに何をかける?と話題は膨らんでいました。楽しく学んでいます。しっかり学んでいきましょう。

授業の様子(1年)

画像1
画像2
画像3
 技術科でマルチラックの製作に取り組んでいます。製作もいよいよ大詰め。釘打ち・接着・ニス塗りなどの作業にかかっていました。いい作品が完成するといいですね。

授業の様子(3年)

画像1
画像2
 体育科でバレーボールに取り組んでいます。授業も残すところあとわずか。競技を楽しむ朗らかな声が聞こえてきました。身体を動かして,寒さや風邪に負けない体力をつけていきましょう。

3月学校だより・後期学校評価アンケート

画像1画像2
 3月を迎えました。まだまだ大変な状況が続いています。保護者の皆様にも,色々とご心配やご負担をおかけする中,本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。学校だよりと後期学校評価アンケートを掲載しています。今後とも,西陵中学校の教育活動にご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

<swa:ContentLink type="doc" item="133254">第11号</swa:ContentLink>
R3後期学校評価アンケート
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西陵だより

保健だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育校関係

西京区西陵中学校区小中一貫教育校の創設について

部活動運営方針

学校評価 評価計画

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp