京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/12/25
本日:count up13
昨日:53
総数:540884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら学び 心豊かに たくましく 自分らしい生き方を探究する子ども                 ー探ろう つながろう 自分からー

お知らせ

新型コロナウイルスの感染について,お知らせいたします。
・本日,本校児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・現在,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されています。必要な一部の児童には,濃厚接触者に特定されたりPCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,疫学調査の結果が判明するまで,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。

・本校児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,感染拡大防止のため,一部の学級で学級閉鎖をすることになりました。

・児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。保護者の皆様におかれましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

・なお,先日より学級閉鎖をなっていた学級については,明日(3月1日)より再開いたします。

・保護者の皆様におかれましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。



5年 助産師さんのお話

画像1
 保健の学習で,性に関する学習を行いました。赤ちゃんがどのようにお母さんのお腹の中で成長し,生まれてくるのかということや生まれてきたその命の重みについて助産師さんからお話をしていただきました。
 子どもたちは,受け継がれてきた命の重みを感じながら真剣な表情で話を聞いていました。

お知らせ

新型コロナウイルスの感染について,保護者の皆様にお知らせいたします。
・本日,本校児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

・現在,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されています。必要な一部の児童には,濃厚接触者に特定されたりPCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,疫学調査の結果が判明するまで,自宅待機をお願いしており,学校から個別に連絡いたしました。

・本校児童の新型コロナウイルスへの感染確認に伴い,感染拡大防止のため,一部の学級で学級閉鎖をすることになりました。

・保護者の皆様におかれましては,ご家庭でも,感染拡大防止のためのお取組を続けていただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

スチームコンベクションを使用した給食メニューでした!

給食では時々「スチームコンベクション」を使用して調理しています!
「ホキのムニエル」もその内の1つです。

スチームの力で、魚の身はしっとりふっくらしており、
オーブン機能で外はパリっと仕上がっていました!

オレガノが鼻にぬける良い香りのトマトソースを添えていただきます。

子どもたちからは、
「レストランで食べる料理みたい!」
「身がふわふわでおいしかった!」と声があがっていました。
画像1
画像2

半日入学・就学前家庭教育学級 中止のお知らせ

3月4日に予定しておりました半日入学と就学前家庭教育学級は,新型コロナウイルス感染症の拡大により中止とさせていただきます。

半日入学中止のお知らせ

なお,学校説明会については,下記の資料と動画で行っておりますので,下記のリンクよりご覧ください。

動画のパスワードですが,当初にお伝えしていたものを
3回繰り返して入力してください。よろしくお願いいたします。

入学説明会資料

<swa:ContentLink type="doc" item="133037">入学説明会動画リンク</swa:ContentLink>
画像1

水を温め続けると?!!

4年生の理科は,水の三態変化の単元です。理科室での実験は,クラスを半分に分け,向かい合わないようにして2人組で進めます。今日は,水を温め続けた時の様子や温度の変化を調べました。どんどん熱くなると思いきや・・・ あとちょっとで100度なのに!!という声がたくさん聞かれました。
画像1
画像2
画像3

同じ箱なのに・・・ 〜4年〜

算数では立方体の展開図を作っています。方眼の工作用紙にいろいろな展開のパターンを考えてました。発想豊かに工夫して,おもしろい展開図がいっぱいできました。

画像1
画像2
画像3

プログラミングに挑戦

 6年理科の電気の学習で,プログラミングに挑戦しました。身近にあるプログラミングを活用した例の中で,お店の入口は,人が近づくとドアが開いて,某コンビニはタラララ ララ〜 ラララララ♪と鳴ると,電気が動きと音に変わっていると意見が出ました。そこで授業では「人が動いたら,光がついて,数秒たったら消えるプログラムをつくる。」課題に挑戦しました。うまくいくと拍手がおこり,「やったぁ。」と両手を上げる姿が見られました。早く終わった子たちからは,近づくと「タラララ ララ〜 ラララララ♪」と,授業の始まりに口ずさんだ曲が鳴るプログラムを一生懸命作っていました。
 身の回りのプログラムが,案外簡単に理解できるもんだと実感していたようです。
画像1
画像2
画像3

『くしゃくしゃ ぎゅっ』(立体に表す)

「こんなに大きい紙なんて,わくわくするなぁ!」
 2年生の図工では,くしゃくしゃにした紙をふくらませたり,ねじったり,しばったりして形を変え,活動する中でできた形から,イメージを広げて表したいものを考える活動をしています。
 この日は,紙を丸めたり,ねじったり,また広げたりと全身で関わりながら,自由に遊び,形と手触りの変化を十分に楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

お知らせ

新型コロナウイルスの感染について,保護者の皆様にお知らせいたします。

・本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたため,疫学調査が実施されました結果,濃厚接触者として特定される児童はありませんでした。また,PCR検査も不要となりました。

・21日(月)から閉鎖をしていました学級はすべて再開いたします。

・児童や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。今後も,感染拡大防止に向けた取組を一層強化したうえで,引き続き,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいりますので,ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

・保護者の皆様におかれては,ご家庭での感染拡大防止のためのお取組をいただくとともに,お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

本校の教育

入学関係

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西陣中央小学校
〒602-8441
京都市上京区大宮通今出川上ル観世町135-1
TEL:075-432-5522
FAX:075-432-5523
E-mail: nishijinchuo-s@edu.city.kyoto.jp