![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:222 総数:376083 |
LHR「クラス企画」
LHR「クラス企画」
今日のLHRは、クラスそれぞれが思い思いの時間を過ごしました。 1組はクラス代表が考えてくれた言葉を使ったゲーム、2組は絵を使ったしりとりゲーム、3組は環境問題について調べたことの発表、4組はキャリアの授業で取り組んだコンセンサスゲームの応用などを行っていました。 講演会や生徒会選挙など、さまざまな行事や行うことがあって、このような時間を過ごすことは少ないですが、生徒たちは限られた時間を有意義を活用し,楽しい時間を過ごせた様子です。 ![]() ![]() 生徒会役員選挙立候補締切![]() 今回は本校初めてとなる生徒会役員選挙となり、選挙だけでなく、当選後の役割を行っていくのもすべて初めての経験となります。 立候補を受け付けたのは、生徒会会長、生徒会副会長、会計部長、書記部長の4つの役職になりますが、立候補は全ての役職を合計して9名となりました。 今後は演説など選挙活動を行い、2月22日(火)に投票が行われます。 キャリア「コミュニケーションってなんだろう?」![]() コミュニケーションというと、「話すこと」と捉えられがちですが、人間関係を意思や情報、感情を交換して互いに理解すること、またその意味や背景を分かち合うことを通じて、相手に働きかけ、人間関係を築くためのものであることを確認しました。 「話し上手は聞き上手」という言葉のように、自らのアウトプットばかりでなく、相手の声に耳を傾け、自分ごととしてきくこと、話すと聞くのバランスが重要です。授業の最後には日常のコミュニケーションを振り返って、自分の聞く力、話す力、そして理解する力や場を読む力に関してそのバランスを考えてみました。このような場面を通じ、自分のことをふり返り、実生活の場面にいかしていって欲しいと思います。
|
|