京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up15
昨日:19
総数:588856
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 学校教育目標 『未来永笑』〜互いを認め合い、共に高め合う 山階南〜

保護者の皆様へのお願い

 3月になりました。5年生の山の家,6年生の修学旅行が近づいてきました。コロナの感染は少しおさまってきてはいますが,まだ京都では多くの新しい感染者が毎日生じている状況です。
 5年生,6年生の児童に,感染者が出ずに宿泊学習が実施できることを切に願っています。
 そこでいくつか連絡とお願いがあります。

・5年生,6年生の児童が陽性者になった場合,最後に接触した日の次の日から5日間,学級を閉めることが基準となります。体調管理には,十分注意してください。

・児童本人,もしくはご家族が陽性者,体調不良,濃厚接触者,PCR検査対象者になられた場合は,欠席していただかなくてはなりません。体調不良などにより検査を受けられる場合,診断を受ける前に学校までご連絡をお願いします。

・急に体調が悪くなる場合は防ぎようがありませんが,ご家族が体調不良やいつもと少し様子が違うと感じられる場合,念のための休みをとっていただくとクラス全体に影響しない場合がありますので,ご配慮ください。

・5・6年生ときょうだい関係がいる多くのクラスで,学級閉鎖となれば,基本的には宿泊学習に連れていくことができません。きょうだい関係の学級閉鎖によっての宿泊学習の参加の可否についてはいろいろな場合が考えられますので学校や担任にご相談ください。

・5・6年のクラスが学級閉鎖,もしくは他の学年の多くのクラス(おおむね2クラス以上)が1,2日前の学級閉鎖により,多くの児童が参加できない場合は,山の家については中止とする場合があります。6年生の修学旅行については,17,18日に延期とする場合があります。

・当日は体調を見ていただき,少しでも体調不良などがある場合は,宿泊先での感染拡大とならないように欠席していただきますようお願いします。もし,行先で発熱等がありましたらお迎えに来ていただきたいと考えています。ご承知おきください。

・この1週間で収束に向かい,みんなで今年度のすばらしい体験に向かいますよう様々なお願いをしましたが,ご理解,ご協力よろしくお願いします。

お知らせとお願い

平素は本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本日,本校の児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いの連絡を個別にさせていただきました。ご家族の皆様におかれても,お仕事等以外での不要不急の外出自粛にご協力をお願いいたします。
またご本人・ご家族でPCR検査等を受検している場合は検査結果が判明するまで登校を控えていただきますようよろしくお願いします。
児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

お知らせとお願い

平素は本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本日,本校の児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いの連絡を個別にさせていただきました。ご家族の皆様におかれても,お仕事等以外での不要不急の外出自粛にご協力をお願いいたします。
またご本人・ご家族でPCR検査等を受検している場合は検査結果が判明するまで登校を控えていただきますようよろしくお願いします。
児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

お知らせとお願い

 平素は本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 本日,本校の児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いの連絡を個別にさせていただきました。ご家族の皆様におかれても,お仕事等以外での不要不急の外出自粛にご協力をお願いいたします。
 またご本人・ご家族でPCR検査等を受検している場合は検査結果が判明するまで登校を控えていただきますようよろしくお願いします。
 児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

お知らせとお願い

 平素は本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 本日,本校の児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いの連絡を個別にさせていただきました。ご家族の皆様におかれても,お仕事等以外での不要不急の外出自粛にご協力をお願いいたします。
 またご本人・ご家族でPCR検査等を受検している場合は検査結果が判明するまで登校を控えていただきますようよろしくお願いします。
 児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

お知らせとお願い

 平素は本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 本日,本校の児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いの連絡を個別にさせていただきました。ご家族の皆様におかれても,お仕事等以外での不要不急の外出自粛にご協力をお願いいたします。
 またご本人・ご家族でPCR検査等を受検している場合は検査結果が判明するまで登校を控えていただきますようよろしくお願いします。
 児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

重要 【お知らせ】半日入学の中止,入学説明会動画配信のお知らせ

 新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ,半日入学は中止とさせていただきます。誠に残念ではありますが,ご理解お願いいたします。
 
 入学説明会につきましては,2月10日(木)に資料を配布させて頂いた上で,学校ホームページにて動画で配信させて頂きます。また,学用品の販売も同日にさせていだだきます。

 詳しくは,下記リンクか,右下「令和4年度入学予定児童保護者様対象」のカテゴリーから「半日入学の中止,入学説明会動画配信のお知らせ」をご覧ください。

 また,「半日入学の中止,入学説明会動画配信のお知らせ」の中にあるリンクの中から,ご覧なられた旨をアンケートにてお答えください。お手数お掛けいたしますが,2月4日(金)までにアンケートにお答えください。お願いいたします。

【R3】半日入学の中止・入学説明会の変更のお知らせ



【おしらせ】参観授業中止・図工展実施・オンライン懇談会実施のお知らせ

現在まん延防止措置等重点措置が発令中であり,多くの人数で集まることが難しいと判断致しました。更なる感染を防ぐために,2月24日(木)に予定しておりました参観を中止させて頂きます。

ただし,図工展は規模を縮小してではございますが,予定通り体育館にて実施(2月22日(火)・24日(木)は9時〜17時,25日(金)は9時〜12時)致します。ぜひ,お越しください。

また,懇談会につきましては,学年最後のこの機会にぜひお話できればと思いますので,Teamsにてオンライン懇談会を実施したいと思います。詳細は,本日配布のプリントをご覧ください。


お知らせとお願い

 平素は本校教育に深いご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 本日,本校の児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。

 今後,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されますが,お子様は濃厚接触者に特定されたり,PCR検査の受検に協力いただいたりする場合があるため,そのため,疫学調査の結果が判明するまでは,登校・外出等はせず,自宅待機をお願いの連絡を個別にさせていただきました。ご家族の皆様におかれても,お仕事等以外での不要不急の外出自粛にご協力をお願いいたします。
 またご本人・ご家族でPCR検査等を受検している場合は検査結果が判明するまで登校を控えていただきますようよろしくお願いします。
 児童生徒や保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。お子様やご家族様に少しでも体調不良がみられた場合は外出等を控えていただくなど,ご協力を賜りますようお願いいたします。

学級閉鎖のお知らせとお願い

本日も,本校の児童が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。まだまだ毎日のように感染の報告があります。その都度一定の期間学級閉鎖を行っています。明日は3クラスの閉鎖となります。同じクラスでの感染も出てきており,その都度連絡をしていただけるようにお願いしております。
子どもたちや保護者の皆様には,ご心配とご迷惑をおかけすることとなり,大変申し訳ありません。今後とも感染防止の取組をどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立山階南小学校
〒607-8152
京都市山科区東野八代10
TEL:075-592-2849
FAX:075-592-2851
E-mail: sankaiminami-s@edu.city.kyoto.jp