|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:62 総数:644188 | 
| 図工作品展part3  図工作品展part2  図工作品展 6年生は,「理科の実験をする自分」を版画で表現しました。 使う彫刻刀や掘りを工夫し,表情が伝わるようにしています。 素敵な作品に仕上がりました☆ 3時間目 図工展の鑑賞をしました  図画工作展   4年生は,彫刻刀を使って版画「リコーダーをふいている自分」の作品を展示しました。彫刻刀をはじめて使ったので,ていねいに彫っていました。彫ったところの裏から絵の具で色をつけました。版画絵の具の黒に彫ったところの白,絵の具で色をつけたところの色をつけて仕上げました。 今日,図画工作展を見学しました。どの学年も一人一人の個性あふれる素敵な作品が展示されていました。 給食週間の取組  給食週間に,4年生は給食のカルタを作り,多目的室の前に掲示しています。 図工展3 「版で広がるわたしの思い」
図工展作品紹介3   図工展2 「版で広がるわたしの思い」 6年
図工展の作品パート2   図工展の作品紹介 6年
図工展の作品を紹介します。 6年生は,「版で広がるわたしの思い」という題材のもと,版画制作に取り組みました。 題材は,「理科の実験をする自分の姿」です。 顔を立体に表現するために,彫る向きに気をつけたり,明暗(黒と白の割合)のバランスを考えたりしながら,作品を仕上げることができました。 一人一人の個性がいっぱいつまった作品を見ていただけたらと思います。 直接見ることはできませんが,どうぞお楽しみください。    校内図工展(2)  |  |