![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424649 |
15日(火)学校の様子
3年生と6年生の学習の様子です。
![]() ![]() 15日(火)学校の様子
2年生は英語科の活動を進めています。
食べたいサラダを考えて,材料を集めていきます。 先生は,元気いっぱいになるサラダをつくるそうです。 ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
1年生は,図画工作科の学習で作品作りに取り組んでいます。
何がはいるのかな。イメージを膨らませながら取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
4年生は,地域にある織物の会社・工場について調べています。
![]() ![]() 15日(火)学校の様子
3年生は,算数の学習を進めています。3組では,個別のプリント学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 15日(火)学校の様子
6年生は,オンライン学習の一つとして,国語科の学習の様子を中継しています。
今日は「海の命」を読んで,最初の感想を発表しています。 ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
オンラインで,学習する内容を伝達したり,授業の中継をしたり,ミニ朝の会・終わりの会を実施したりするなど,工夫しています。
5年生は,社会科の学習で資料の読取りを進めています。 このクラスは,とてもよい姿勢で学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
1年生は,新出漢字の学習をしています。
2年生は,算数の復習問題に取り組んでいます。 ![]() ![]() 15日(火)学校の様子
4年生は,体育で跳び箱運動に取り組んでいます。
![]() ![]() 15日(火)学校の様子
今日は「5」のつく日です。いつもならPTAの本部役員の皆さんが校門前で声をかけていただいていますが,集まることはせずに,各ご家庭の前で声をかけていただいています。今日は,「BIGいちたくん」(高さ180cm)が,子どもたちを迎えてくれました。
![]() ![]() |
|