![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:9 総数:145205 |
6年花背山の家10 2月7日(月)
キャンドルファイヤーの様子です。火の神たちがろうそくに火を灯しています。
![]() 算数 変わり方
算数では,伴って変わる2つの数量の関係を表で表すための
書き方を学習しました。 表を書いてみると,変わり方についてたくさん気づけた様子 でした。 ![]() ![]() 理科 物の温まり方![]() ![]() をお借りして,物の温まり方について実験をしました。 今日の学習では,金属の温まり方について新たな発見を することができました。 体育 高跳び![]() ![]() 跳び方を実践することができていました。 明日は,ねらい2の時間を多くとり,更に高い記録にチャレンジしてほしいと思います。 もしもの時にそなえよう![]() ![]() 本やGIGA端末で調べて,メモを取りました。 メモを取るときには,出典を明らかにするように 注意してメモをしていました。 6年花背山の家9 2月7日(月)
食事の様子です。アルペンスキーでしっかりと運動したので、みんなしっかりと食べています。この後はキャンドルファイヤーです。
![]() 6年花背山の家8 2月7日(月)
子どもたちは食事の時間に入っています。今夜のメニューです。
![]() 6年花背山の家7 2月7日(月)
アルペンスキー最後の頃には、全員が坂の上まで行って滑りました。みんな気持ちよく滑っていました。
![]() 6年花背山の家6 2月7日(月)
アルペンスキーの様子です。最初は、緩やかな坂のところで慣れるまでは練習しました。
![]() 今日の給食(月)![]() 〜ひとこと感想〜 「麦ごはんと肉じゃがを一緒に食べると,甘みがもっと出た」「肉じゃがのお肉が大好きなので,おいしかった」(3年生) |
|