![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:38 総数:425517 |
22日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
今日,2月22日 (火)は「猫の日」だそうです。 1987年、猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから、猫の日制定委員会が制定。 ヤフーキッズ「今日は何の日」より 200年後には,2222年2月22日22時22分22秒の瞬間が訪れることでしょう… ![]() 21日(月)学校の様子
3年生は,体育で跳び箱運動に取り組んでいます。
5年生は,外国語科の学習を進めています。 ![]() ![]() 21日(月)学校の様子
給食の準備が始まりました。
クイズの答えは…「もやし」です。 ↓ ![]() ![]() ![]() 21日(月)学校の様子
2年生は書写の学習に取り組んでいます。
みたことや感じたことを書き進める学習も進めています。 ![]() ![]() 21日(月)学校の様子
1年生は,道徳で「はなの かんむり」を読んで学習をしています。
4年生は,社会科の学習を進めています。 ![]() ![]() 21日(月)学校の様子
5年生は,バスケットボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 21日(月)学校の様子
6年生は,これからの地球環境について,自分の考えをタブレットに入力しています。
![]() ![]() 21日(月)学校の様子
3組は,買い物の仕方について,タブレットを使い,シミュレーションをしながら学習しています。
6年生は,病気の予防について学習をしています。 ![]() ![]() 21日(月)学校の様子
「長方形」の雪が,道路に落ちています。
電線に積もった雪が落ちると,このような形になるようです。 ![]() 21日(月)学校の様子
冷え込みの厳しい朝になりました。
運動場には,うっすらと雪が積もっています。 ![]() ![]() |
|