![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:145299 |
書写 防災カルタをつくろう![]() ![]() ていねいな字で下書きした後,フェルトペンを使って 清書していました。 算数 変わり方
変わり方の学習では表にかいたあと,関係性を見つけて
○や△を使った立式をする学習をしました。 いろいろな,関係性を見つけ立式することができていました。 ![]() ![]() 6年花背山の家22 2月8日(火)
解散式の様子です。みんな少しは疲れたかもしれませんが、2日間楽しかったようでした。何とか無事に終えることができてよかったです。保護者の皆様、当日にむけての準備などさまざまなところでご協力いただき、ありがとうございました。
![]() 今日の給食(火)![]() 〜ひとこと感想〜 「チリコンカーンの大豆が甘くて,やわらかくておいしかったです」(1年生) 6年花背山の家21 2月8日(火)
退所式が始まりました。楽しかった花背山の家での2日間も終わりに近づいてきました。山の家の所員のみなさん、お世話になりました。
この後、学校帰着時刻は14時30分の予定です。 ![]() 6年花背山の家20 2月8日(火)
最後のふり返りが始まりました。子どもたちは、2日間で守れたことや意識したことなどを話し合っています。退所式は予定の時刻通りに開始予定です。
![]() 6年花背山の家19 2月8日(火)
昼食の様子です。みんなノルディックスキーで疲れたからか食欲が十分あります。子どもたちは変わらず元気にしています。
![]() 6年花背山の家18 2月8日(火)
今日の昼食弁当です。
![]() 6年花背山の家17 2月8日(火)
ノルディックスキーが終わりました。最後の挨拶もきちんとできました。これから昼食の時間になります。
![]() 6年花背山の家16 2月8日(火)
ノルディックスキーの様子です。最初は平坦な道を滑ってましたが、慣れてくると坂道にも挑戦して終わる頃にはだいぶ上達してました。
![]() |
|