京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up4
昨日:4
総数:143335
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

小型ハードル走

画像1
画像2
先日から始まった小型ハードル走の学習では,GIGA端末を利用して動画を撮り,それを見てフォームの見直しをしています。
見本の動画も見て,少しずつ上手く跳ぶことができていました。

調べて話そう 生活調査隊

今日からは新しい単元の学習が始まりました。
この単元では生活に関する調査を行い,クラスで発表します。

今回は,市原野小学校のお友達に発表することになりました。
さぁ,どんなことを調査するのでしょうか?
画像1

今日の給食

画像1
麦ごはん
牛乳
あげたま煮
ほうれん草の煮びたし

〜ひとこと感想〜
「あげたま煮の油あげに,味がしみていておいしかったです!」
(4年生)

【4年生】書道教室

「学校の様子」でも掲載されていますが,本日は書道教室がありました。
子どもたちは自分に関係ある漢字や,最近頑張っていることに関する漢字など,思い思いの漢字を書いていました。
画像1画像2画像3

書道教室(4・6年生)

画像1
画像2
画像3
今日は阿弥陀寺の和尚さんに来ていただき,書道教室を開催しました。昨年度までは6年生のみの実施でしたが,今年度は閉校も控えているので全校での実施となりました。
4・6年生は普段から書写の時間に,机に乗るくらいのサイズの半紙に字を書いていますが,今日は画仙紙という大きな紙にすごく大くて重い筆を使って字を書きました。
このような経験は滅多にできないものなので,子どもたちが経験できてとても良かったです。

最後の静原タイム 2月17日(木)

 今日の1校時は,体育館で静原タイムを行いました。当番となっていた3人の子どもたちが,自分の好きなスポーツなどをしっかりと発表していました。実際にボールを使った練習や実物なども見られたので,他の子どもたちもいつも以上に注目していました。
 静原小学校の取組の一つである静原タイムが,今回で最後となりました。短い時間だったとはいえ,子どもたち全員がみんなの前で好きなことや得意なことなどを発表した経験は大きいと思います。市原野小学校や中学校へ行っても,静原タイムで経験したことを胸にどんな場でもしっかりと自己表現できる子になってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(3・4・6年生) 2月16日(水)

 3年生は,体育でとび箱運動の学習でした。閉脚とびができるようになるために練習をしていたようでした。4年生は,音楽で赤いやねの家や校歌の練習をしていました。3人とも校歌をしっかりと覚えていたようでした。6年生は,社会で新しい日本,平和な日本へのまとめをしていました。学習してきたことをふり返り,自分でしっかりとまとめていました。
画像1
画像2
画像3

今日の5校時の様子(1・2年生) 2月16日(水)

 今日の5校時,1年生は英語活動でちょうちょをしょうかいしようの学習でした。ほしい色のシールを英語でやりとりしながらもらい,自分のちょうちょをカラフルにしていました。2年生は,生活科で広がれわたしの学習でした。今の自分になるまでに調べてきたり聞いたりしたことを,みんなでまとめていました。
画像1
画像2

This is my favorite place.

画像1画像2
外国語活動の時間では,ALTの先生と一緒にポインティングゲームをしました。

また,「school principal's office(校長室)」など

難しい発音の単語も,うまく言うことができていました。

見取図をかきました!

今日の算数の時間では見取図のかき方を学習しました。

2年生のころに一度書いたことがあるみたいで,スムーズに
書くことができていました!
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

災害等の非常措置

コロナ感染予防関連

学校経営方針

学校通信

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA端末関係

学校統合関係

京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp