![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:4 総数:145207 |
6年花背山の家8 2月7日(月)
子どもたちは食事の時間に入っています。今夜のメニューです。
![]() 6年花背山の家7 2月7日(月)
アルペンスキー最後の頃には、全員が坂の上まで行って滑りました。みんな気持ちよく滑っていました。
![]() 6年花背山の家6 2月7日(月)
アルペンスキーの様子です。最初は、緩やかな坂のところで慣れるまでは練習しました。
![]() 今日の給食(月)![]() 〜ひとこと感想〜 「麦ごはんと肉じゃがを一緒に食べると,甘みがもっと出た」「肉じゃがのお肉が大好きなので,おいしかった」(3年生) 6年花背山の家5 2月7日(月)
昼食後に少し時間があるので、みんなで絵しりとりを楽しんでいます。
![]() 6年花背山の家4 2月7日(月)
昼食の様子です。みんな十分すぎるぐらいの距離を取って食べています。午後からは、アルペンスキーの予定です。
![]() 6年花背山の家3 2月7日(月)
そり遊びの様子です。みんなとても楽しかったようで、元気いっぱいでした。これから昼食の用意をします。
![]() 6年花背山の家2 2月7日(月)
山の家での入所式です。5人ともしっかりと話が聞けていました。
![]() 6年花背山の家1
6年生が花背山の家に出発しました。これからの2日間、存分に楽しんでほしいです。
![]() 今日の5校時の様子(3・4・6年生) 2月4日(金)
3年生は,書写で硬筆「力」の学習でした。書写担当の先生と一緒に,おれやはねに気をつけながら丁寧に書いていました。4年生は,国語で漢字のまとめテストの時間でした。きれいに書き直したり頑張って思い出そうとしたりと熱心に頑張っていました。6年生は,外国語科でWhat do you want to be?の学習でした。いろいろな職業のカードを見ながら,どんなふうに言えばよいのかをALTの先生と一緒に練習していました。
![]() ![]() ![]() |
|