![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:76 総数:451388 |
おはようございます!![]() 2月10日,木曜日です。 私立の入試日が始まりました。 比較的,暖かいとは思いますが, 寒い中での受験になります。 力が発揮できることを願っています。 さあ! いよいよです!![]() いよいよ明日から, 京都・大阪・兵庫 統一私学入試日です。 健闘を祈ります。 ![]() 松中だより2月号【子ども・保護者総合保障制度のご案内】
〜お知らせ〜
<京都市PTA連合協議会> 【子ども・保護者総合生活保険】 の案内が届きました。 1・2年生のみなさんに, 明日,配布します。 学校から貸与しているタブレットの破損や, 自転車事故などに, 対応する保険です。 ご一読ください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 この保険は,各ご家庭から, 直接お申込みいただくものです。 保険内容等のお問い合わせについては, 学校ではなく, 京都府保険代理業協同組合 (0120−670−022) に,お願いします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ![]() 防球ネットの改修・新設が完了しました。![]() 防球ネットの改修と新設の工事が 行われていましたが, 遂に!完成です! とても立派な防球ネットが, 設置されました。 これで,思う存分, 活動ができますね。 ![]() オリンピックが始まります。
今日の21時から,
オリンピックの開会式です。 20日(日)の閉会式までの20日間弱, 北京で熱戦が繰り広げられます。 また,パラリンピックは, 3月4日から13日まで行われます。 世界が注目する中で, いろいろなドラマが, あるのでしょうね。 がんばれ!にっぽん! がんばれ! すべての,選手のみなさん! ![]() 明日は 立春!
明日は,2月4日,
立春です。 立春は,二十四節気において, 春の始まりとされる日です。 今日は節分, 節分の翌日が立春です。 しかし,寒さは続きます。 この週末は,再び寒波襲来しそうです。 土・日は雪もちらつくとの, 予報が出ています。 寒さに十分注意して, 規則正しい生活を続けていきましょう。 ![]() 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」の保護者周知について(厚生労働省及び内閣府からの協力依頼)
新型コロナウイルス感染症の影響による小学校等の臨時休業等に伴い,子どもの世話を保護者として行うことが必要となったことにより,仕事ができなくなっている子育て世代を支援し,子どもの健康・安全を確保するための対策として,「小学校休業等対応助成金・小学校休業等対応支援金」が厚生労働省において実施されており,申請期限が定められています。
つきましては,厚生労働省及び内閣府からは,対象となる小学校等の保護者に対し,本助成金・支援金に係る情報が行き渡るよう,周知依頼がありましたので,お知らせいたします。詳細は,下記のホームページを御確認ください。 なお,制度の「小学校等」とは,幼稚園,小学校,義務教育学校の前期課程,総合支援学校(全ての部)となっております。また,中学校,義務教育学校の後期課程,高等学校につきましては,障害のある子どもが対象となっております。 1 助成金・支援金の概要 (1)小学校休業等対応助成金 子どもの世話を保護者として行うことが必要となった労働者に対し,有給の休暇(労働基準法上の年次有給休暇を除く)を取得させた事業主への助成金 (2)小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) 子どもの世話を行うために,契約した仕事ができなくなった個人で仕事をする保護者への支援金 2 助成金・支援金の対象となる休暇取得期間及び申請期限 (1)休暇取得期間が令和3年11月1日〜12月31日の場合 → 申請期間:令和4年2月28日(月)必着 (2)休暇取得期間が令和4年1月1日〜3月31日の場合 → 申請期間:令和4年5月31日(火)必着 詳細は,下記のホームページを御参照ください。 (参考) 厚生労働省ホームページ ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny... ・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html ※申請窓口や必要書類等については,上記リンク先に掲載しています。 ・小学校休業等対応助成金に関する特別相談窓口について https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_21202.html ![]() 明日は3年定期テスト最終日!
さあ,明日で,
3年生の定期テストが終わります。 英語,数学,体育です。 明後日は,一斉の面接練習です。 体調に気を付けて, がんばってください。 応援しています。 ![]() 【3年生の定期テスト】
来週の月曜日から,
3年生は定期テストになります。 本日,時間割の変更も含めた お知らせのプリントを配布します。 確認してください。 応援しています。 ベストを尽くせるように, 願っています。 ![]() |
|